上映中の映画

全399件

追憶(1973) 1974年4月13日公開

追憶(1973)

バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォード共演による恋愛ドラマ。1937年、大学の創作クラスで出会ったケイティ(ストライサンド...

  • シドニー・ポラック 監督
  • バーブラ・ストライサンド, ロバート・レッドフォード, ブラッドフォード・ディルマン, パトリック・オニール, ロイス・チャイルズ, スーザン・ブレイクリー, サリー・カークランド, ビベカ・リンドフォース, コーネリア・シャープ, ハーブ・エデルマン, ジェームズ・ウッズ
喜劇 男の泣きどころ 1973年6月9日公開

喜劇 男の泣きどころ

ポルノ取締官の刑事がブルー・フィルム、エロ写真の捜査を進めていくうちに、セックス・アレルギーとなりインポになってしまうというセックス喜...

  • 瀬川昌治 監督
  • フランキー堺, 春川ますみ, 藤岡琢也, 笠智衆, 石橋蓮司, 左とん平, 加藤武, 犬塚弘, 大辻伺郎, 立原博, 賀原夏子, 太地喜和子
やくざと抗争 実録安藤組 1973年3月3日公開

やくざと抗争 実録安藤組

「やくざと抗争」シリーズ第二作。二作目も安藤昇原作・小説の映画化であるが、前作と違って、安藤昇自身がモデルとなっている。不良学生グルー...

  • 佐藤純彌 監督
  • 安藤昇, 袋正, 江守徹, 佐藤蛾次郎, 北川恵一, 安岡力也, 小林稔侍, 諸角啓二郎, 今井健二, 堀田真三, 深江章喜, 室田日出男, 佐藤晟也, 内田朝雄, 郷えい治, 渡辺文雄, 日尾孝司, 藤山浩二, 丹波哲郎, 藤浩子, 山本麟一, 八名信夫, 松井康子, 小林千枝, 植田灯孝, 相馬剛三
昭和残侠伝 死んで貰います 1970年9月22日公開

昭和残侠伝 死んで貰います

一年ぶりで東映に戻ってきたマキノ雅弘が、傑作「残侠伝」シリーズの演出にあたる。脚本は「博徒仁義 盃」の大和久守正、監督は「牡丹と竜」の...

  • マキノ雅弘 監督
  • 高倉健, 加藤嘉, 荒木道子, 永原和子, 富司純子, 池部良, 中村竹弥, 八代万智子, 山本麟一, 長門裕之
緋牡丹博徒 1968年9月14日公開

緋牡丹博徒

「兄弟仁義 関東兄貴分」の鈴木則文がシナリオを執筆し、「前科者」の山下耕作が監督した“緋牡丹”シリーズ第一作目。撮影は「産業スパイ」の...

  • 山下耕作 監督
  • 富司純子, 若山富三郎, 山本麟一, 若水ヤエ子, 待田京介, 疋田圀男, 金子信雄, 土橋勇, 清川虹子, 山城新伍, 鈴木金哉, 遠山金次郎, 江上正伍, 三島ゆり子, 岡田千代, 荒木雅子, 大木実, 林彰太郎, 楠本健二, 阿波地大輔, 志賀勝, 堀正夫, 西田良, 川浪公次郎, 沼田曜一, 前川良三, 村居京之輔, 島田秀雄, 森源太郎, 有島淳平, 矢奈木邦二郎, 波多野博, 若水淳, 高倉健
暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜ 1967年1月14日公開

暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜ

「暴れ豪右衛門」の井手雅人と「日本侠客伝 雷門の決斗」の野上龍雄がシナリオを執筆、「日本暗黒街」の瀬川昌治が監督したアクションもの。撮...

  • 瀬川昌治 監督
  • 鶴田浩二, 久保菜穂子, 長門裕之, 志村喬, 高森和子, 頭師佳孝, 三島ゆり子, 内田朝雄, 天津敏, 待田京介, 大木実, 名和宏, 根岸明美, 林彰太郎, 山本麟一, 佐藤京一, 相原昇, 香月涼二, 金子信雄, 加藤浩, 岩尾正隆, 西田良, 佐藤綾子, 蓑和田良太, 高並功, 日高綾子
赤い天使 1966年10月1日公開

赤い天使

有馬頼義の原作を、「ほんだら捕物帖」の笠原良三が脚色し、「陸軍中野学校」の増村保造が監督したもので、戦争を素材とした限界状況ドラマ。撮...

  • 増村保造 監督
  • 若尾文子, 芦田伸介, 川津祐介, 赤木蘭子, 池上綾子, 千波丈太郎, 喜多大八, 谷謙一, 河島尚真, 小山内淳, 仲村隆, 竹里光子, 松村若代, 真杉美智子, 有島圭子, 三夏伸, 井上大吾, 後藤武彦, 中原健, 荒木康夫, 南堂正樹, 志保京助, 飛田喜佐夫, 藤野千佳子, 甲千鶴, 一条淳子, 佐山真次
陸軍中野学校 1966年6月4日公開

陸軍中野学校

時代劇スターの市川雷蔵を主演に迎え、かつて日本に実在したスパイ養成所を題材に描いた「陸軍中野学校」シリーズの第1作。昭和13年。士官学...

  • 増村保造 監督
  • 市川雷蔵, 小川真由美, 待田京介, E・H・エリック, 加東大介, 村瀬幸子, 早川雄三, 仁木多鶴子, 三夏伸, 仲村隆
大魔神 1966年4月17日公開

大魔神

「座頭市血笑旅」の吉田哲郎がシナリオを執筆、「新鞍馬天狗」の安田公義と「新鞍馬天狗 五条坂の決闘」の黒田義之が共同で監督した特撮時代劇...

  • 安田公義 監督
  • 高田美和, 青山良彦, 藤巻潤, 五味龍太郎, 島田竜三, 遠藤辰雄, 伊達三郎, 出口静宏, 二宮秀樹, 橋本力, 月宮於登女, 香山恵子, 尾上栄五郎, 木村玄, 黒木英男, 伴勇太郎, 杉山昌三九
悪名無敵 1965年10月27日公開

悪名無敵

今東光の原作を、「悪名幟」の依田義賢が脚色、「続・兵隊やくざ」の田中徳三が監督した“悪名”シリーズ第十一作目。撮影もコンビの宮川一夫。

  • 田中徳三 監督
  • 勝新太郎, 田宮二郎, 八千草薫, 藤村志保, 千波丈太郎, 戸田皓久, 藤岡琢也, 水原浩一, 春本富士夫, 花沢徳衛, 勝村淳, 北野拓也, 西岡弘善, 志賀明, 大杉潤, 平泉征七郎, 久本延子, 大杉育美, 高木峯子, 山岡鋭二郎
昨日・今日・明日 1964年6月1日公開

昨日・今日・明日

イタリアの名匠ビットリオ・デ・シーカが、ナポリ、ミラノ、ローマを舞台に男女の関係を描いたオムニバスコメディ。妊娠中の女性は収監されない...

  • ビットリオ・デ・シーカ 監督
  • ソフィア・ローレン, マルチェロ・マストロヤンニ, ジョバンニ・リドルフィ
雑兵物語 1963年7月13日公開

雑兵物語

サンデー毎日・週刊漫画連載の清水崑の漫画“戦国雑兵”を「天国と地獄」の小国美雄が脚色、「影を斬る」の池広一夫が監督した時代喜劇。撮影は...

  • 池広一夫 監督
  • 勝新太郎, 船越英二, 藤村志保, 小林勝彦, 柳家金語楼, ミヤコ蝶々, 堺駿二, 中村豊, 三角八郎, 毛利郁子, 遠藤辰雄, 柳谷寛, 山路義人, 人見きよし, 今喜多代, 太平洋子, 横山アウト, ノック, フック, パンチ, 平和日佐丸, 平和ラッパ, 寺島雄作, 水原浩一, 尾上栄五郎, 東良之助, 伊達三郎, 沖時男, 三浦志郎, 越川一, 三上哲, 山岡鋭二郎, 黒木英男, 滝のぼる, 美吉かほる
雪之丞変化(1963) 1963年1月13日公開

雪之丞変化(1963)

昭和十年朝日新聞連載三上於菟吉同名の原作から「王将(1962)」の伊藤大輔と「抜打ち鴉」の衣笠貞之助が共同で脚色、「私は二歳」の和田夏...

  • 市川崑 監督
  • 長谷川一夫, 長谷川一夫, 山本富士子, 若尾文子, 市川雷蔵, 勝新太郎, 船越英二, 市川中車, 林成年, 中村鴈治郎(2代目), 柳永二郎, 大辻伺郎, 伊達三郎, 中村豊, 千葉敏郎, 南道郎, 浜村純, 加藤嘉, 真城千都世, 毛利菊枝, 水原浩一, 尾上栄五郎, 沖時男, 菊野昌代士, 徳川夢声
悲しき60才 1961年4月5日公開

悲しき60才

「新夫婦読本 若奥様は売れっ子」の高橋二三の脚本を、昇進第一回の寺島久が監督した青春音楽喜劇。撮影は「轢き逃げ族」の渡辺徹。

  • 寺島久 監督
  • 坂本九, 坂本九, ジェリー藤尾, ジェリー藤尾, 森山加代子, 森山加代子, 弓恵子, 倉田マユミ, 潮万太郎, 春本富士夫, 渡辺ともこ, ダニー飯田とパラダイスキング, 安部徹, 三角八郎, 土方孝哉, 守田学, 夏木章, 阿部幸四郎, 隅田一男
夜の流れ 1960年7月12日公開

夜の流れ

東京の下町の花柳街を舞台に、新旧二つの世代の愛情を描いたドラマ。脚本は「娘・妻・母」の松山善三と井手俊郎、監督は「娘・妻・母」の成瀬喜...

  • 成瀬巳喜男 監督, 川島雄三 監督
  • 司葉子, 山田五十鈴, 白川由美, 志村喬, 長岡輝子, 中丸忠雄, 草笛光子, 水谷八重子, 横山通乃, 星由里子, 北川町子, 市原悦子, 幸田良子, 三益愛子, 越路吹雪, 三橋達也, 宝田明, 本郷淳, 大塚国夫, 村上冬樹, 岡田眞澄
からっ風野郎 1960年3月23日公開

からっ風野郎

「女が階段を上る時」の菊島隆三に安藤日出男が加わった共同脚本を「女経」の増村保造が監督したアクション・ドラマ。「明日から大人だ」の村井...

  • 増村保造 監督
  • 三島由紀夫, 若尾文子, 川崎敬三, 船越英二, 志村喬, 水谷八重子, 小野道子, 根上淳, 矢萩ふく子, 山本礼三郎, 神山繁, 高村栄一, 杉田康, 飛田喜佐夫, 潮万太郎, 浜村純, 土方孝哉, 此木透, 小山内淳, 三津田健, 花布辰男, 小杉光史, 伊東光一, 杉森麟, 倉田マユミ, 佐々木正時, 森矢雄二, 守田学, 須藤恒子, 津田駿二, 山口健, 大塚弘
赤線地帯 1956年3月18日公開

赤線地帯

売春防止法施行直前の吉原を舞台に女たちの生き様を描き、巨匠・溝口健二の遺作となった傑作群像劇。芝木好子の短編小説「洲崎の女」を物語の一...

  • 溝口健二 監督
  • 若尾文子, 三益愛子, 町田博子, 京マチ子, 木暮実千代, 川上康子, 進藤英太郎, 沢村貞子, 浦辺粂子, 春本富士夫
暴力団(1955) 1955年2月19日公開

暴力団(1955)

シドニー・ハーモンが1955年に製作した刑事対ギャング映画で「黒い絨氈」のフィリップ・ヨーダンの脚本より「地獄への退却」のジョセフ・H...

  • ジョセフ・H・ルイス 監督
  • コーネル・ワイルド, ジーン・ウォーレス, リチャード・コンテ, ブライアン・ドンレビ, ジェイ・アドラー, アール・ホリマン, リー・バン・クリーフ, ロバート・ミドルトン, ヘレン・ウォーカー, ジョン・ホイト, テッド・デ・コルシア
二つの世界の男 1954年1月公開

二つの世界の男

「落ちた偶像」「文化果つるところ」のキャロル・リードが一九五三年に製作・監督に当った作品で、戦後のベルリンを舞台にしたスリラー・ドラマ...

  • キャロル・リード 監督
  • ジェームズ・メイソン, クレア・ブルーム, ヒルデガード・ネフ, ジェフリー・トゥーン, アリベルト・ヴェッシャー, エルンスト・シュレーダー, ディーター・クラウゼ, Hilde Sessak, カール・ヨーン
ストロンボリ 1953年10月31日公開

ストロンボリ

「ヨーロッパ一九五一年」と同じくロベルト・ロッセリーニが、製作・監督に当り、イングリッド・バーグマンが主演した一九四九年作品で、ストロ...

  • ロベルト・ロッセリーニ 監督
  • イングリッド・バーグマン, マリオ・ビターレ, レンツォ・シザーナ, マリオ・スポンゾ