上映中のドキュメンタリー映画

全71件

明日香に生きる 4月1日公開

明日香に生きる

奈良県明日香村に暮らす人々と医療との関わりを描いたドキュメンタリー。 奈良県の中央部に位置し、飛鳥時代の史跡が発掘されていることで知...

  • 溝渕雅幸 監督
放送不可能。 4月1日公開

放送不可能。

ジャーナリストの田原総一郎が、話しておかなければならない人物とタブー・忖度なしで語り合う対談企画の第1弾。第87~89代内閣総理大臣の...

  • 村田吉廣 監督
  • 田原総一朗, 小泉純一郎
うつろいの時をまとう 3月25日公開

うつろいの時をまとう

日本の美意識をコンセプトに独自のスタイルを発信する服飾ブランド「matohu(まとふ)」の創作を追ったドキュメンタリー。 2005年...

  • 三宅流 監督
  • 堀畑裕之, 関口真希子, 赤木明登, 津村禮次郎, 大高翔
音の映画 Our Sounds 3月25日公開

音の映画 Our Sounds

岡山県高梁市の日本語教室に集まった人々がともにひとつの曲を完成させるまでの様子を、映像なしで音声のみで記録したドキュメンタリー映画。 ...

  • ハブヒロシ 監督
  • グエン・ティ・スエン, ブ・ティ・ザン, ブイ・ティ・ミン・ヒエン, ファム・ティエン・トゥアン, ニュエン・ティ・ズン, アナイス・ファルジア, ショーナ・マギー, ハブヒロシ, 岩本象一, コイケ龍一, 江南泰佐, アウン・ティン・ウィン, サン・タ・アウン, ニエン・チェン, 畠中七瀬, 池田将, 金地宏晃, 本倉宣弘
還る 3月25日公開

還る

スーパー銭湯の清掃員として働く元プロレスラーの姿を追ったドキュメンタリー。 度重なるケガでプロレスラーを引退した井上勝正は、スーパー...

  • 堀川湧気 監督
トオイと正人 3月25日公開

トオイと正人

写真家・瀬戸正人の自伝エッセイ「トオイと正人」を、同じく写真家で作家としても活動する小林紀晴が初監督作として映画化したドキュメンタリー...

  • 小林紀晴 監督
  • 瀬戸正人, 尾方聖夜
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム 3月24日公開

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム

世界的ロックスター、デビッド・ボウイの人生と才能に焦点を当てたドキュメンタリー。 デビッド・ボウイ財団初の公式認定映画で、ボウイが3...

  • ブレット・モーゲン 監督
  • デビッド・ボウイ
dog and people 犬と人の間にあるもの 3月24日公開

dog and people 犬と人の間にあるもの

犬と人との関わりをさまざまな角度から捉えたドキュメンタリー。 佐賀、兵庫、愛知、福島、東京、埼玉などで多くの犬たちと人々を取材。20...

  • 松本和巳 監督
妖怪の孫 3月17日公開

妖怪の孫

「新聞記者」などを手がけた映画製作会社スターサンズと「パンケーキを毒見する」の内山雄人監督がタッグを組み、“日本の真の影”に切り込んだ...

  • 内山雄人 監督
アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者 3月17日公開

アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者

2022年1月に73歳で他界した伝説的ファッションジャーナリスト、アンドレ・レオン・タリーの生涯をひも解いたドキュメンタリー。 19...

  • ケイト・ノバック 監督
  • アンドレ・レオン・タリー, アナ・ウィンター, トム・フォード, マーク・ジェイコブス, イブ・サン=ローラン, カール・ラガーフェルド, ミシェル・オバマ, ノーマ・カマリ, バレンティノ・ガラバーニ, アンディ・ウォーホル, ウーピー・ゴールドバーグ, イザベラ・ロッセリーニ, シンディ・クロフォード, ショーン・コムズ, リアーナ
横浜F・マリノス クラブ創設30周年記念ドキュメンタリー Beyond Together 3月17日公開

横浜F・マリノス クラブ創設30周年記念ドキュメンタリー Beyond Together

Jリーグのサッカークラブ、横浜F・マリノスの創設30周年を記念して製作されたドキュメンタリー。 1972年の創設から30周年という記...

  • 牧有太 監督
書かれた顔 3月11日公開

書かれた顔

「ラ・パロマ」など退廃的な映像美で知られるスイスの映画監督ダニエル・シュミットが日本で撮影を敢行し、歌舞伎役者・坂東玉三郎に迫った作品...

  • ダニエル・シュミット 監督
  • 坂東玉三郎, 武原はん, 杉村春子, 大野一雄, 蔦清小松朝じ, 坂東弥十郎, 宍戸開, 永澤俊矢
走れ!走れ走れメロス 3月3日公開

走れ!走れ走れメロス

演劇に初めて触れた島根県の4人の高校生と顧問の先生の奮闘を追いかけたドキュメンタリー。 全校生徒70人、島根県で最も小さな県立高校・...

  • 折口慎一郎 監督
  • 曽田昇吾, 常松博樹, 石飛圭祐, 佐藤隆聖, 亀尾佳宏
ピサロ 印象派の父 3月3日公開

ピサロ 印象派の父

世界の優れた美術展を高画質の映像におさめ、映画館のスクリーンで上映するドキュメンタリー「アート・オン・スクリーン」の1作。 「印象派...

  • デビッド・ビッカースタッフ 監督
マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン 3月3日公開

マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン

フィンランドの国民的ブランド「マリメッコ」の伝説的デザイナー、マイヤ・イソラのドキュメンタリー。 ケシの花をモチーフとした「ウニッコ...

  • レーナ・キルペライネン 監督
  • マイヤ・イソラ, クリスティーナ・イソラ, エンマ・イソラ, パイビ・ヤルビネン, マルギット・ウェステッルンド
ルネサンスの巨匠 ラファエロのすべて 3月3日公開

ルネサンスの巨匠 ラファエロのすべて

世界の優れた美術展を高画質の映像におさめ、映画館のスクリーンで上映するドキュメンタリー「アート・オン・スクリーン」の1作。 2020...

  • フィル・グラブスキー 監督
エウスカディ、1982年夏 3月1日公開

エウスカディ、1982年夏

フランスを拠点に活動する旧ソ連ジョージア出身のオタール・イオセリアーニ監督が、バスク地方の文化を捉えた中編作品。 1982年の夏にバ...

  • オタール・イオセリアーニ 監督
ジョージアの古い歌 3月1日公開

ジョージアの古い歌

旧ソ連ジョージア出身で「月曜日に乾杯!」「皆さま、ごきげんよう」などの作品で知られるオタール・イオセリアーニ監督が、活動拠点をフランス...

  • オタール・イオセリアーニ 監督
鋳鉄 3月1日公開

鋳鉄

「月曜日に乾杯!」「皆さま、ごきげんよう」などで日本でも知られ、フランスを拠点に活動する名匠オタール・イオセリアーニが、祖国ジョージア...

  • オタール・イオセリアーニ 監督
ただいま、つなかん 2月25日公開

ただいま、つなかん

宮城県気仙沼市の唐桑半島にある民宿を舞台に、持ち前の明るい性格で多くの人から慕われる女将と仲間たちが積み重ねてきた10年以上の歳月を追...

  • 風間研一 監督