レオナルド・ディカプリオ、一番の後悔は「『ブギーナイツ』に出演しなかったこと」
2025年8月21日 17:00

ポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作で、レオナルド・ディカプリオが主演を務める「ワン・バトル・アフター・アナザー」の新たな場面写真が披露された。ディカプリオは、かつては世を騒がせた元革命家のボブを演じている。
平凡ながらも冴えない日々を過ごす元革命家のボブ(ディカプリオ)は、突然、最愛の娘(チェイス・インフィニティ)がさらわれ、生活が一変する。異常な執着心でボブを追い詰める変態軍人“ロックジョー”(ショーン・ペン)。次から次へと襲いかかる刺客たちとの死闘の中、ボブに革命家時代の闘争心がよみがえっていく。ボブのピンチに現れる“センセイ”(デル・トロ)の手を借りて、元革命家として逃げ続けた生活を捨て、戦いに身を投じたボブと娘の運命の先にあるのは、絶望か、希望か、それとも……。
14歳でエンタメ業界に入ったディカプリオは、ジョニー・デップと共演した「ギルバート・グレイプ」でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされ注目を浴びる。バズ・ラーマン監督「ロミオ+ジュリエット」でベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞。全世界で驚異的なヒットとなったジェームズ・キャメロン監督「タイタニック」で名実ともにトップスターとなった。
2000年代に入ると、「ギャング・オブ・ニューヨーク」「アビエイター」「ディパーテッド」と名匠マーティン・スコセッシ監督とのコラボが続いた。2010年代には、クリストファー・ノーラン監督の「インセプション」、クリント・イーストウッドの「J.エドガー」、クエンティン・タランティーノ監督の「ジャンゴ 繋がれざる者」、スコセッシの「ウルフ・オブ・ウォールストリート」と続き、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の「レヴェナント 蘇えりし者」で悲願のアカデミー賞主演男優賞に輝いた。世界のトップクラスの監督とのコラボを続けるディカプリオだが、実は大きな後悔があったという。
米Esquireでアンダーソン監督と対談したディカプリオは、「一番の後悔は『ブギーナイツ』に出演しなかったことです。あれは私の世代にとって深い意味を持つ映画でした」と、アンダーソン監督の作品を挙げた。
「タイタニック」から約30年、最も組みたかったアンダーソン監督と念願の初タッグが決まったディカプリオは、娘のためになりふり構わぬ元革命家ボブを軽重織り交ぜて好演している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント