【ディズニープラス 7月ラインナップ】「トランスフォーマー」シリーズが期間限定配信! 公開50周年「ジョーズ」を検証するドキュメンタリーも
2025年7月1日 13:00

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」が、2025年7月に配信する新作ラインナップが明らかになった。日本のおもちゃが発祥となっているSF超大作「トランスフォーマー」シリーズ6作品が期間限定で配信されることが決定。「クリミナル・マインド FBI vs. 異常犯罪」「ゾンビーズ4 バンパイアたちの夜明け」といった人気ドラマシリーズの最新作も登場する。
また、公開50周年を迎えた「ジョーズ」の伝説を検証する最新ドキュメンタリーは、映画ファン必見の内容。韓国発のオリジナルドラマシリーズ「パイン ならず者たち」、「呪術廻戦」の朴性厚監督によるオリジナル作品「BULLET/BULLET」は、どちらも豪華なキャスト陣に注目だ。
マーベル・スタジオの最新ドラマシリーズ。天性の頭脳と圧倒的なひらめきで、自作のガジェットやスーツを次々と開発する若き天才、リリ・ウィリアムズ(ドミニク・ソーン)が、“新時代のヒーロー”アイアンハートとして、新たな脅威に立ち向かう。
本作の制作総指揮には、「ブラックパンサー」、その続編でリリのMCUデビュー作でもある「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」のライアン・クーグラー監督が名を連ねている。原作コミックスでは、アイアンマンの後継者とされているリリの活躍は見逃せない。

オリジナルキャストも多数続投し、完全復活した「クリミナル・マインド」シリーズの新シーズンが登場。悪名高き殺人鬼“シカリウス”ことイライアス・ヴォイト(ザック・ギルフォード)が、刑務所で襲われたことをきっかけに、彼の信奉者たちが、アメリカ中で大混乱を引き起こし始める。罪のない人々の殺戮を阻止するため、FBIのエリート犯罪プロファイラー・チームBAUは、またしても宿敵であるヴォイトと手を組むことを余儀なくされる。毎週水曜に新エピソード配信。
ゾンビと人間が共存する不思議な町“シーブルック”を舞台に、自分の意見をもつチアリーダーのアディソン(メグ・ドネリー)と、ゾンビでアメフト部選手のゼッド(マイロ・マンハイム)の恋の行方を描いた青春ミュージカル「ゾンビーズ」シリーズの第4弾。
これまでゾンビ、狼族、地球外生命体などあらゆる種族と対立しながらも、それぞれの種族を超えた調和をもたらし、シーブルックの平和を守ってきたアディソンとゼッド。最新シリーズでは、夜に行動する従来の“バンパイア”と、昼間に活動する“デイウォーカー”という異なる勢力の争いに巻き込まれる。ふたりは、敵対するリーダーのノヴァとヴィクターを説得し、昼と夜、異なる生態をもつ両者を団結させようと奮闘するが、その先には、彼らを脅かす新たな危機が待ち受けていた。
サメ映画の原点にして、スティーブン・スピルバーグの才能を世に知らしめた「ジョーズ」(1975)の公開50周年を記念したドキュメンタリー。スピルバーグ自らが製作に参加し、これまで明かされることのなかった製作秘話と貴重な未公開映像を通じて、現代映画の原点とも呼べる同作の革新性を検証する。さらに、ポップカルチャーやサメ保護活動など、多方面にどのような影響を与え続けているかを深く掘り下げていく。
ジェームズ・キャメロン(「タイタニック」「アバター」)、J・J・エイブラムス(「スター・ウォーズ フォースの覚醒」)、ジョージ・ルーカス(「スター・ウォーズ」シリーズ)、ギレルモ・デル・トロ(「シェイプ・オブ・ウォーター」)ら、「ジョーズ」に影響を受けた著名監督たちのインタビューも、映画ファンには見逃せない。

人類と宇宙からやって来たロボット生命体が、侵略者から地球を守るために共闘する姿を描き、世界的大ヒットを記録してきたSFアクション超大作「トランスフォーマー」が、期間限定でディズニープラスに登場する。
配信されるのは、第1作「トランスフォーマー」をはじめ、「トランスフォーマー リベンジ」「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」「トランスフォーマー ロストエイジ」「トランスフォーマー 最後の騎士王」のシリーズ5作品と、スピンオフ「バンブルビー」。目を見張る迫力のアクションに加えて、種族を超えた絆で困難を乗り越える熱いドラマ性も見どころになっている。

リュ・スンリョン(「ムービング」)、ヤン・セジョン(「イ・ドゥナ!」)、チョン・ユンホ(「私たちの人生レース」)ら豪華キャストが共演するオリジナル韓国ドラマシリーズ。1970年代の韓国を舞台に、韓国沖で貴重な財宝が発見されたことを発端に、ならず者たちが、その財宝をめぐって激しい奪い合いを繰り広げる。何世代にもわたり失われていた財宝を海底で発見した漁師たちは、その一部を持ち帰るが、瞬く間に噂が広まった。憂鬱な生活から抜け出したいオ・ヒドンは、叔父のオ・グァンソクと手を組み、いち早く財宝を手に入れようと画策する。毎週水曜に新エピソード配信。
オ・グァンソク役には、「ムービング」で激しいアクションを披露し、愛情溢れる父親像を体現したリュ・スンリョン。ヤン・セジョンがオ・ヒドン役を務め、「東方神起」のチョン・ユンホは、俳優としてワイルドな一面を見せている。原作は、「ミセン 未生」でも知られる韓国の人気作家、ユン・テホによるウェブトゥーン漫画。監督は、韓国で大ヒットし、日本でも劇場公開されたクライムアクション「犯罪都市」や「カジノ」シリーズのカン・ユンソンが務めた。

「THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール」や「呪術廻戦」(第1期)、劇場アニメ「呪術廻戦0」を手がけた朴性厚が監督・原案を務める、初の完全オリジナル作品。文明が崩壊し荒野となった近未来、不当に奪われた品を取り返す「盗み屋」として活動するジャンク屋の少年・ギアは、謎の少女・ノアからの依頼により、世界を揺るがす「秘密」を盗み出したことが原因で、武装集団や凶悪な殺し屋たちに追われる事態に陥る。やがて秘密の全貌を知ったギアは、仲間たちとともに世界を変える戦いに挑んでいく。
ギア役の井上麻里奈をはじめ、山路和弘、釘宮理恵、花澤香菜、関智一、折笠愛、瀬戸麻沙美、古川慎、茂木たかまさ、若井友希。さらに川原慶久、加隈亜衣、田村奈央、新谷真弓。神尾晋一郎、近藤浩徳、中村悠一という豪華声優陣が集結する。

ミッキーマウスたちと一緒に楽しく学べる未就学児童向け番組で、現在、シーズン1~5がディズニープラスで配信されている「ミッキーマウス クラブハウス」がパワーアップし、9年ぶりに新シリーズとして登場する。
ミッキーたちを手助けする、おなじみのロボット「トゥードルズ」やアイテム「マウスケツール」に加えて、新たなお助けフレンドとして「リトルヘルパー」や日本でも大人気のキャラクター、ディズニーベアのダッフィーも仲間入り。クラブハウスも拡張され、愉快なロフトスペース「ラッフィング・ロフト」や、目的地まで移動できる「ワッキー・チューブ」などの楽しい新エリアが登場。ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィーも、それぞれ自分だけのクラブハウスを手に入れ、新たな発見やワクワクが体験できるようになっている。
●「クリミナル・マインド FBI vs. 異常犯罪」シーズン18(第1話)
●「アイアンハート」(第4話~第6話)
●「ディディ裁判 最新法廷記録」(第4話)
●「あやしいパートナー」(第10話)
●「LAZARUS ラザロ」(第13話)
●「9-1-1 LA救命最前線」シーズン8(第17話)
●「ワンピース エッグヘッド編」(第1134話)





●「水属性の魔法使い」(第1話)
●「彼女、お借りします」Season4(第1話)
●「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」
●「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」2nd season(第1話)






●「ガチアクタ」(第1話)
●「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」(第1話)
●「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」
●「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」
●「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」
●「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」(第1話)


●「愛の温度」
●「30だけど17です」
●「I スクリーム、YOU スクリーム」
●「画家ソフィーと写真家バロンのアートな友情」
●「喜望峰のセイリングアカデミー」
●「絆のキャンプALEC」
●「クリミナル・マインド FBI vs. 異常犯罪」シーズン18(第2話)
●「ディディ裁判 最新法廷記録」(第5話)
●「あやしいパートナー」(第11話)
●「9-1-1 LA救命最前線」シーズン8(第18話)




●「薫る花は凛と咲く」(第1話)
●「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」
●「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」第2期(第1話)
●「地縛少年花子くん2」(第14話)
●「ウィッチウォッチ」(第15話)

●「盾の勇者の成り上がり」Season 4(第1話)
●「水属性の魔法使い」(第2話)
●「彼女、お借りします」Season4(第2話)
●「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」2nd season(第2話)


●「桃源暗鬼」(第1話)
●「ガチアクタ」(第2話)
●「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」(第2話)
●「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」(第2話)
●「SAKAMOTO DAYS」(第12話)
●「真・侍伝 YAIBA」(第14話)





●「BULLET/BULLET」(第1話~第8話)
●「パイン ならず者たち」(第1話~第3話)
●「トランスフォーマー」
●「トランスフォーマー リベンジ」
●「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」
●「トランスフォーマー ロストエイジ」
●「トランスフォーマー 最後の騎士王」
●「バンブルビー」
●「クリミナル・マインド FBI vs. 異常犯罪」シーズン18(第3話)
●「ディディ裁判 最新法廷記録」(第6話)
●「あやしいパートナー」(第12話)

●「薫る花は凛と咲く」(第2話)
●「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」第2期(第2話)
●「地縛少年花子くん2」(第15話)
●「ウィッチウォッチ」(第16話)
●「盾の勇者の成り上がり」Season4(第2話)
●「水属性の魔法使い」(第3話)
●「彼女、お借りします」Season4(第3話)
●「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」2nd season(第3話)
●「桃源暗鬼」(第2話)
●「ガチアクタ」(第3話)
●「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」(第3話)
●「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」(第3話)
●「SAKAMOTO DAYS」(第13話)
●「真・侍伝 YAIBA」(第15話)

●「ダンダダン」第2期(第4話)

●「カラオケ行こ!」(第1話)
●「薫る花は凛と咲く」(第3話)
●「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」第2期(第3話)
●「地縛少年花子くん2」(第16話)
●「ウィッチウォッチ」(第17話)
●「盾の勇者の成り上がり」Season4(第3話)
●「水属性の魔法使い」(第4話)
●「彼女、お借りします」Season4(第4話)
●「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」2nd season(第4話)
●「桃源暗鬼」(第3話)
●「ガチアクタ」(第4話)
●「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」(第4話)
●「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」(第4話)
●「SAKAMOTO DAYS」(第14話)
●「真・侍伝 YAIBA」(第16話)
●「ミッキーマウス クラブハウス プラス」(第1話・第2話)
●「オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件 あの日の出来事」
●「クリミナル・マインド FBI vs. 異常犯罪」シーズン18(第5話)
●「パイン ならず者たち」(第6話・第7話)
●「ザ・シンプソンズ」シーズン36(第12話~第18話)
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント