映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「憐れみの3章」天才・ランティモス監督の世界を彩るキャスト陣に注目! ウィレム・デフォー「そこには魔法が存在します」

2024年8月25日 09:00

リンクをコピーしました。
天才監督の世界観をハリウッドの実力者たちが支える
天才監督の世界観をハリウッドの実力者たちが支える
(C)2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

哀れなるものたち」のヨルゴス・ランティモス監督とエマ・ストーンがタッグを組んだ「憐れみの3章」に出演するウィレム・デフォーマーガレット・クアリージョー・アルウィンが、ランティモス監督の魅力を語った。

本作は、ランティモス監督のもと、「哀れなるものたち」で2度目のアカデミー賞主演女優賞に輝いたストーンをはじめ、同作に出演したデフォー、クアリーが再集結。さらに、ジェシー・プレモンスホン・チャウジョー・アルウィンママドゥ・アティエハンター・シェイファーといった実力者が顔を揃えた。「籠の中の乙女」「ロブスター」「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」のエフティミス・フィリップが、ランティモス監督とともに共同脚本を手掛けている。

ランティモス監督の唯一無二の才能に魅了された表現者たちが集う本作で、キャスト陣は3つの物語で別々のキャラクターを演じるという最高難度のチャレンジに挑み、新境地を切り拓いている。

ウィレム・デフォー(レイモンド、ジョージ、オミ役)
画像2(C)2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

デフォーは、「プラトーン」(86)、「シャドウ・オブ・ヴァンパイア」(01)、「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」(18)、「永遠の門 ゴッホの見た未来」(19)で4度アカデミー賞にノミネート。「今そこにある危機」(94)、「アメリカン・サイコ」(00)、「スパイダーマン」(02)をはじめ150本以上の映画に出演してきた。

ランティモス監督の前作「哀れなるものたち」では、“生まれたての女性”ベラ(ストーン)を生み出した孤独な科学者で天才外科医のゴッドウィン・バクスター役を務め、物語に大きな存在感を添えた。

本作では、第1章でロバート(プレモンス)をあらゆる意味で支配し、コントロールしようとする上司のレイモンドを演じているほか、第2章では海難事故から奇跡の生還を果たしたリズ(ストーン)の父、第3章ではエミリー(ストーン)とアンドリュー(プレモンス)が帰依するカルト集団のリーダー・オミを熱演。

デフォーは、「この物語はヨルゴスの独特な世界であり、彼には私たちが普段見ることのできないものを見ているように思わせる才能があります。そしてそこには魔法が存在します」と、愛と支配をめぐる大胆不敵な3つの物語を生み出したランティモス監督の魅力を語っている。


マーガレット・クアリー(ヴィヴィアン、マーサ、双子のルースとレベッカ役)
画像3(C)2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

クアリーは、Netflix映画「Death Note デスノート」(17)や「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(19)で注目を集め、Netflixドラマ「メイドの手帖」(21)ではゴールデングローブ賞にノミネート。本作で再共演したジョー・アルウィンと主演を務めた「Stars at Noon(原題)」(22・日本未公開)は、カンヌ国際映画祭グランプリを受賞した。

哀れなるものたち」でベラ同様、“生まれたての女性”として蘇生されたフェリシティを演じたクアリーは、前作以上に重要な役に抜擢された。第1章では、レイモンド(デフォー)の側にいるミステリアスな女性ヴィヴィアン。第2章では、ストーンとプレモンスが演じる夫婦の友人マーサ。第3章では、特殊能力を持つ可能性を秘めた双子のルースとレベッカを演じている。

双子役を含め4役を演じ分けたクアリーに対し、ランティモス監督は「私たちは何年も友人であり、次に何をやりたいか話し合っていて、この映画がその機会を与えてくれました。彼女は素晴らしい女優で、とても具体的なアプローチができます」とその実力を絶賛する。

クアリーも、「この現場の雰囲気で珍しいことのひとつは、他の作品では自分の役が終わるとみな帰ってしまうものなのですが、この現場では全員が残っているのです。作品へのリスペクトがあり、みんなその場に残りたいのです。それがこの映画を他の映画とは違うものにしているのです」とランティモス作品に続けて出演できた喜びを明かしている。


ジョー・アルウィン(収集品鑑定人1、ジェリー、ジョセフ役)
天才監督の世界観をハリウッドの実力者たちが支える
天才監督の世界観をハリウッドの実力者たちが支える
(C)2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

イギリスの名門校で演技を学んだアルウィンは、俳優デビュー作「ビリー・リンの永遠の一日」(16)で主演を飾り、ランティモス監督作「女王陛下のお気に入り」ではアビゲイル(ストーン)の結婚相手となるマシャム役で出演。その後も、「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」や「ベロニカとの記憶」といった話題作に立て続けに出演し、カンヌ国際映画祭で前途有望な新進気鋭の若い俳優に贈られるショパール・トロフィーを受賞した。

ランティモス監督からの熱望で本作への出演が実現したアルウィンは、「女王陛下のお気に入り」に出演した際、「彼(ランティモス監督)の作る世界は突拍子もないけどすばらしい」と語っており、今作について「脚本を読んで、彼の初期の作品に戻ったような感じがしました。より現代的な世界で、彼は現実と戯れているのです。それは現実であり、かつ現実でないのです」とコメントを寄せた。

劇中では、ランティモス監督が「女王陛下のお気に入り」とは対照的なキャラクターを与えたと語る役柄に挑戦。第1章では、ロバート(プレモンス)の自宅に訪れる収集品鑑定人。第2章では、プレモンスとママドゥ・アティエ演じる警官2名によって、とある事件に巻き込まれる青年ジェリー。第3章では、エミリー(ストーン)の元夫・ジョセフを演じている。

憐れみの3章」は9月27日全国公開。

フォトギャラリー

ディズニープラス
憐れみの3章
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ヨルゴス・ランティモス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 1月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る