「ドント・ウォーリー・ダーリン」が初登場1位 「アバター」3Dリマスター版は3位に【全米映画ランキング】
2022年9月27日 16:00

9月4週目の週末北米映画市場は、先週に引き続き、好調な興行収入を記録しました。注目すべき新作が多数あるわけではなく、興行成績は低迷すると予想されていたものの、週末3日間の興収は、9月で最高の金額となりました。
トップには、ワーナー・ブラザースの「ドント・ウォーリー・ダーリン」が初登場。「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」のオリビア・ワイルド監督が、「ステップフォード・ワイフ」を西海岸風にアレンジしたような、シュールでエロティックなミステリースリラーを紡いだ。ワイルド監督も出演しているほか、オスカー女優のフローレンス・ピュー(「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」)、ハリー・スタイルズ(「ダンケルク」)、クリス・パイン(「ワンダーウーマン 1984」)、キキ・レイン(「ビール・ストリートの恋人たち」)、ジェンマ・チャン(「エターナルズ」)らが出演。ジョン・パウエル(「ヒックとドラゴン」)が音楽、マシュー・リバティーク(「ブラック・スワン」)が撮影を担当しています。週末3日間の興収は1920万ドルで、先週トップだった「The Woman King(原題)」の初週の週末3日間の興収1900万ドルをわずかに上回りました。
そんなソニーの「The Woman King」は2位に転落し、週末3日間の興収は1110万ドルを記録しました。公開から2週間で累計興収3620万ドルをあげ、製作費5000万ドルに迫る数字となりました。アフリカを舞台にした歴史アクション映画である同作は現在、首位の「ドント・ウォリー・ダーリン」に次いで2番目に多い劇場で上映されています。
そのほか、今週新たにトップ10入りした作品は、20世紀スタジオの「アバター ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター」。2009年に公開されたSFファンタジー「アバター(2009)」は、世界中で大ヒットを記録しました。3Dリマスター版は週末3日間で興収1000万ドルを売り上げ、第3位にランクイン。北米の累計興収は7億7000万ドルとなり、北米興収歴代4位の座を維持しています。ジェームズ・キャメロン(「タイタニック」)が監督を務め、サム・ワーシントン(「ハクソー・リッジ」)、ゾーイ・サルダナ(「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」)、シガニー・ウィーバー(「エイリアン」)、スティーブン・ラング(「ドント・ブリーズ」)らが出演。第82回アカデミー賞では、撮影、美術、視覚効果の3部門で受賞しました。
続映作品では、4位の20世紀スタジオのホラー「Barbarian(原題)」、5位のA24のホラー「Pearl(原題)」、6位のフォックス・サーチライトのミステリー「See How They Run(原題)」は、いずれも週末に上映館数を増やしました。それぞれの興収は、480万ドル、191万ドル、190万ドルとなっています。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和