ホウ・シャオシェン大特集、全上映作品決定! O・アサイヤスによるドキュメンタリー含む全22作品
2021年3月8日 12:00

「台湾巨匠傑作選2021 侯孝賢監督デビュー40周年記念 <ホウ・シャオシェン大特集>」の全上映作品が、このほど発表された。ホウ・シャオシェンの監督、主演、プロデュース作品、オリビエ・アサイヤス監督による貴重なドキュメンタリーを含む全22作品のほか、「隠れた名作台湾映画発掘!貴重な未公開映画上映&解説」も開催されることがわかった。
2020年に映画監督生活40周年を迎えたホウ・シャオシェン。今回の特集は、同年11月に中華圏映画のアカデミー賞と称される金馬奨の名誉賞(終身成就賞)を受賞したことを記念したものだ(20年の開催予定だったが、コロナ禍により本年に延期)。

上映されるのは、台湾ニューシネマの誕生となった「坊やの人形」から、世界の映画人が驚愕した「風櫃(フンクイ)の少年」「冬冬(トントン)の夏休み」「童年往事 時の流れ」といった初期傑作群。89年にベネチア国際映画祭金獅子賞受賞し、中華圏映画初の世界三大映画祭グランプリ受賞の快挙を成し遂げた大作「悲情城市」は、35ミリフィルムでの上映となる。
監督デビュー2作目「風が踊る」をデジタルリマスター版での披露となり、「フラワーズ・オブ・シャンハイ」は4Kデジタルリマスター版で劇場初上映。プロデュース作からは、「One Day いつか」(監督:ホウ・チーラン)を日本初上映、今夏劇場公開を予定している「日常対話」(監督:ホアン・フイチェン)を特別上映する。


「隠れた名作台湾映画発掘!貴重な未公開映画上映&解説」は、台湾映画コーディネーター・江口洋子氏が選んだ5作品を披露。「大仏+」(監督:ホアン・シンヤオ)、「狂徒」(監督:ホン・ズーシュアン)、「よい子の殺人犯」(監督:ジャン・ジンシェン)、「High Flash 引火点」(監督:ジャン・ジンシェン)、「アリフ・ザ・プリン(セ)ス」(監督:ワン・ユーリン)がラインナップされ、各回上映終了後、江口氏の解説映像を上映する。
「台湾巨匠傑作選2021 侯孝賢監督デビュー40周年記念 <ホウ・シャオシェン大特集>」は、4月17日~6月11日、東京・新宿K's cinemaで開催され、順次ロードショー。上映スケジュールは、後日公式サイト(https://taiwan-kyosho2021.com/)で発表される。全上映作品は、以下の通り。
「風が踊る」デジタルリマスター版
「HHH:侯孝賢」デジタルリマスター版
「フラワーズ・オブ・シャンハイ」4Kデジタルリマスター版
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー