ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞発表 作品賞は「アイリッシュマン」
2019年12月4日 15:31

[映画.com ニュース] アカデミー賞前しょう戦のひとつとして注目される、米ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞が12月3日(現地時間)に発表され、作品賞に巨匠マーティン・スコセッシのNetflix映画「アイリッシュマン」が輝いた。
「アイリッシュマン」は、スコセッシ監督とロバート・デ・ニーロが9度目のタッグを組み、第2次世界大戦後のアメリカ裏社会を生きた無法者たちの人生を、ひとりの殺し屋の目を通して描いた実録もの。伝説的マフィアのラッセル・バッファリーノに仕えた実在の殺し屋で、1975年に失踪した全米トラック運転組合委員長ジミー・ホッファをはじめ、多くの殺人事件に関与したとされるフランク・“アイリッシュマン”・シーランをデ・ニーロが演じ、ジミー・ホッファ役のアル・パチーノ、ラッセル・バッファリーノ役のジョー・ペシが豪華共演した。3時間超の巨編を執筆した脚本家スティーブン・ザイリアンは脚色賞を受賞した。
監督賞は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のクエンティン・タランティーノ。レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットという2大スターが初共演し、落ち目の俳優とそのスタントマンの友情と絆を軸に、69年ハリウッド黄金時代の光と闇を描いた同作は、ピットが助演男優賞を受賞した。
外国語映画賞は、第72回カンヌ国際映画祭で韓国映画史上初となるパルムドールに輝いたポン・ジュノ監督作「パラサイト 半地下の家族」が獲得。一家全員失業中で、“半地下”住宅で暮らす貧しいキム家の長男が、裕福な一家の娘の家庭教師になったことから悲喜劇が展開する。韓国では動員1000万人突破、フランスでは160万人を超え、全米では今年公開された外国映画の興行収入第1位を記録している。
また、クリント・イーストウッド監督「リチャード・ジュエル」は、主演に抜てきされたポール・ウォルター・ハウザーがブレイクスルー演技賞、キャシー・ベイツが助演女優賞を受賞。本作は、アトランタ・オリンピックで起こった爆破テロ事件で容疑者となった警備員リチャード・ジュエルの実話を描いている。
優秀作品10本は「1917 命をかけた伝令」「ルディ・レイ・ムーア」「フォードvsフェラーリ」「ジョジョ・ラビット」「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」「マリッジ・ストーリー」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」「リチャード・ジュエル」「Uncut Gems」「ウェーブス(原題)」だった。
主な受賞結果は以下の通り。
「アイリッシュマン」
アダム・サンドラー「Uncut Gems」
「ヒックとドラゴン 聖地への冒険」
「パラサイト 半地下の家族」
「Maiden」
「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート