カンヌ審査員にK・スチュワート&L・セドゥー 過半数が女性に
2018年4月20日 11:00

[映画.com ニュース] 5月8日から開幕する第71回カンヌ国際映画祭で、コンペティション部門の審査員を務める顔ぶれが明らかになった。
コンペ部門審査員として発表されたのは、男性が俳優チャン・チェン(「グランド・マスター」)、ロベール・ゲディギャン監督(「キリマンジャロの雪」)、ドゥニ・ビルヌーブ監督(「ブレードランナー 2049」)、アンドレイ・ズビャギンツェフ監督(「ラブレス」)の4名。女性がエバ・デュバーネイ監督(「グローリー 明日への行進」)、歌手カジャ・ニン、女優レア・セドゥー(「アデル、ブルーは熱い色」)、女優クリステン・スチュワート(「アクトレス 女たちの舞台」)、そして今年の映画祭の審査委員長を務める女優ケイト・ブランシェットの5名で、審査員9名のうち過半数を女性が占める形になった。
コンペ部門のラインナップには、ジャン=リュック・ゴダール監督、ジャ・ジャンクー監督、スパイク・リー監督、ジャファル・パナヒ監督らの新作のほか、日本からは濱口竜介監督の「寝ても覚めても」と是枝裕和監督の「万引き家族」の2本が選ばれている。
映画祭オープニング作品は、イランのアスガー・ファルハディ監督がペネロペ・クルスとハビエル・バルデムを起用してスペインで撮影した「Everybody Knows(英題)」。コンペ部門の最高賞パルムドールは、映画祭最終日の5月19日に発表される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ