第10回アジア・フィルム・アワード、「恋人たち」が作品賞候補に 綾瀬はるか、永瀬正敏らもノミネート
2016年2月4日 19:30

[映画.com ニュース] アジア全域版のアカデミー賞とも言われる第10回アジア・フィルム・アワード(AFA)の各ノミネートが2月3日に発表され、日本からは作品賞候補として橋口亮輔監督の「恋人たち」が選出された。その他、「海街diary」の是枝裕和監督が監督賞、綾瀬はるかが主演女優賞などにノミネートされ、15部門18ノミネートとなった(他国との共同製作作品は作品賞のみカウント)。
AFAはアジア映画を対象とした映画賞で、2007年から開催。14年からは、東京国際映画祭、香港国際映画祭、釜山国際映画祭と共にアジア・フィルム・アワード・アカデミーを創設し、アジアの映画業界と連携して、その年のアジアの映画人を表彰し、スポットライトを当てることで、アジア映画ファンの創出や世界へのアジア映画の振興、文化交流を図っている。
10回目を迎える本年度は、アジア32カ国・地域、約1600本の映画が対象となり、日本からは作品賞に「恋人たち」、仏中と合作の「山河ノスタルジア」がノミネート。その他、監督賞に是枝監督、主演男優賞に永瀬正敏(「あん」)、主演女優賞に綾瀬(「海街diary」)、助演男優賞に浅野忠信(「岸辺の旅」)、助演女優賞に土屋アンナ(「GONIN サーガ」)、上野樹里(「ビューティー・インサイド」)、新人賞に藤野涼子(「ソロモンの偽証」)らがノミネートされている。
審査員長を香港の巨匠ジョニー・トーが務め、香港の人気俳優ラウ・チンワン、中国の女優ガオ・ユアンユアンをはじめ、国際映画祭のプログラマーや批評家、業界関係者など15人が各賞を選考。受賞結果は3月17日、マカオのザ・ヴェネチアン・マカオで開催される授賞式で発表される。
主な部門のノミネートは以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー