「スティーブン・キング原作映画ベスト10」米タイム誌が発表
2013年11月24日 16:10

[映画.com ニュース] 米タイム誌が、現在クロエ・モレッツ主演のリメイク版「キャリー」が公開中の、モダンホラーの巨匠スティーブン・キング原作の映画ベスト10を発表した。
1974年に発表されたキングの処女作「キャリー」が、ブライアン・デ・パルマ監督によって映画化されたのが1976年。以来40年、変わらぬ創作意欲で新作を発表し続けるキングの小説は、その多くが映像化され、現在も複数の映画化企画が進行中だ。
以前、英Total Film誌がキングの原作映画50本をランキングしたことがあるが、一人の作家のシリーズ作品以外の映画化だけで50本を選ぶことができるのも驚嘆に値する。またキングは、米業界誌ハリウッド・レポーターが選ぶ「ハリウッドで最も影響力のある作家」2012年度版の第1位にも選ばれている。
タイム誌によるベスト10は以下の通り(製作年度順)。
▽「シャイニング」(1980/スタンリー・キューブリック監督)
▽「デッドゾーン」(1983/デビッド・クローネンバーグ監督)
▽「スタンド・バイ・ミー」(1986/ロブ・ライナー監督)
▽「ミザリー」(1990/ロブ・ライナー監督)
▽「ショーシャンクの空に」(1994/フランク・ダラボン監督)原作「刑務所のリタ・ヘイワース」
▽「黙秘」(1995/テイラー・ハックフォード監督) 原作「ドロレス・クレイボーン」
▽「ゴールデンボーイ(1998)」(ブライアン・シンガー監督)
▽「シークレット・ウインドウ」(2004/デビッド・コープ監督) 原作「秘密の窓、秘密の庭」
▽「ミスト」(2007/フランク・ダラボン監督) 原作「霧」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ