映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

種田陽平の映画美術と三谷幸喜映画の世界を体感できる美術展が今秋開催

2013年8月3日 07:00

リンクをコピーしました。
種田氏の映画美術と三谷作品の世界を体感
種田氏の映画美術と三谷作品の世界を体感
(C)2006、2008、2011、2013 フジテレビ 東宝

[映画.com ニュース] 日本映画美術界の第一人者として知られ、日本映画はもちろん海外作品でも活躍する美術監督・種田陽平氏が手がけた映画美術と、三谷幸喜監督の映画の世界観を体感できる「種田陽平による三谷幸喜映画の世界観展~『清須会議』までの映画美術の軌跡、そして…~」が、10月12日から11月17日まで東京・上野の森美術館で開催される。

岩井俊二の「スワロウテイル」「花とアリス」、クエンティン・タランティーノの「キル・ビル」、李相日の「フラガール」「悪人」、是枝裕和の「空気人形」、ウェイ・ダーションの「セデック・バレ」など、国内外を問わず著名な映画監督とコラボレーションしてきた種田氏は、「THE 有頂天ホテル」以降の三谷映画でも美術を担当。三谷作品特有の「リアルだけど、おとぎ話のような」世界観を具現化する映画セットを数多く生み出している。

同展では、映画撮影におけるセット製作のための貴重な資料や、実際に撮影に使用された装飾、小道具や模型などを展示。種田氏のセットがどのようにして形になり、三谷映画の世界を彩ったのかを、2人がタッグを組んだ過去3作品(「THE 有頂天ホテル」「ザ・マジックアワー」「ステキな金縛り」)と、最新作「清須会議」(11月9日公開)を中心に紹介していく。

「映画美術は映画のための世界観、つまり『偽りの空間』をつくる。その空間をセットにすることは美術の重要な仕事のひとつです」と語る種田氏は、展覧会開催にあたり「三谷幸喜さんは物語のための映画のセットをとても大事にしてくれる映画監督です。CG全盛の時代にあって、三谷映画独特の『役者と共演する映画美術』とそのディテールを、海外作品での仕事とあわせ皆様にご覧いただけることを大変うれしく思います」とメッセージを寄せている。

三谷幸喜 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング