アカデミー賞視覚効果部門最終候補作に、「アバター」など15本
2009年12月14日 12:00

[映画.com ニュース] 米映画芸術科学アカデミーが12月11日、第82回アカデミー賞視覚効果部門最終候補の15本を発表した。
下馬評で視覚効果部門を総ナメにすると噂されているジェームズ・キャメロン監督の3D&モーションキャプチャー技術によるSF超大作「アバター」はもちろん、ブロックバスター映画の「ハリー・ポッターと謎のプリンス」や「トランスフォーマー/リベンジ」、全米ボックスオフィスでスマッシュヒットを記録したSF「第9地区」(日本では10年4月公開予定)、カルトコミックの映画化「ウォッチメン」、3Dアニメ「コララインとボタンの魔女」(10年2月公開予定)、さらには全米大ヒットを期待させるアクション大作「シャーロック・ホームズ」(10年3月12日公開)も入った。
本命視されている「アバター」以外に、どんな作品がノミネートされるのか。アカデミー賞視覚効果部門は他のカテゴリー同様に、2月2日にノミネート発表。3月7日(現地時間)の授賞式にて結果が発表される。
同賞の最終候補15作品は以下の通り(原題のABC順)。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券