新アカデミー会員にヒュー・ジャックマンやアン・ハサウェイら134名
2009年7月2日 12:00

[映画.com ニュース] 6月30日、アカデミー賞を選考する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が、今年の授賞式ホストを務めた豪俳優ヒュー・ジャックマン(「オーストラリア」「ウルヴァリン/X-MEN ZERO」)、「スラムドッグ$ミリオネア」で作品賞と監督賞を受賞したダニー・ボイル監督など、134名の映画関係者に招待状を配布したと発表した。
同アカデミーは映画芸術の発展のために1927年に創設された組織で、既存のアカデミー会員の推薦があって初めて入会できる仕組みになっている。
本年度招待状を送られたのは、アン・ハサウェイ(「レイチェルの結婚」)、ビオラ・デイビス(「ダウト」)、メリッサ・レオ(「フローズン・リバー」)、タラジ・P・ヘンソン(「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」)、マイケル・シャノン(「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」)、ピーター・ガブリエル(「ウォーリー」音楽)、A・R・ラフマーン(「スラムドッグ$ミリオネア」音楽)といった昨年度ノミネートされた人々。
また、ジェームズ・フランコ(「ミルク」)、エミール・ハーシュ(「ミルク」)、ジェームズ・マカボイ(「つぐない」)、ケイシー・アフレック(「ジェシー・ジェームズの暗殺」)、マイケル・セラ(「JUNO/ジュノ」)、セス・ローゲン(「無ケーカクの命中男」)、ポール・ラッド(「無ケーカクの命中男」)、ミシェル・ウィリアムズ(「ブロークバック・マウンテン」)、ジェフリー・ライト(「007/慰めの報酬」)、トーマス・マッカーシー(「扉をたたく人」監督)らが新加入。トム・クルーズのパートナーである大物プロデューサーのポーラ・ワグナーが晴れて新会員になった。
日本人では、アニメーターとして「つみきのいえ」で短編アニメーション賞を受賞した加藤久仁生が新加入した。
招待を承諾した新アカデミー会員は、来年のアカデミー賞から投票することができる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート