英国アカデミー主演男優賞はD・デイ=ルイス、作品賞は「つぐない」
2008年2月12日 12:00

[映画.com ニュース] 米アカデミー賞の行方を占う最後の前哨戦となる、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)賞授賞式が2月10日、ロンドンの王立オペラハウスで行われ、多くのハリウッドスターも駆けつけた。
主演男優賞には、「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」で20世紀初頭の石油採掘者を演じたイギリス人俳優ダニエル・デイ=ルイス。主演女優賞には、「エディット・ピアフ/愛の讃歌」で稀代のシャンソン歌手ピアフの愛に生きた人生を演じきったフランス人俳優マリオン・コティヤールが輝いた。
主演男優賞本命だったデイ=ルイスは、余裕の表情でレッドカーペットに現れ、「今年はサーカスのように(賞レースに)参加できてとても嬉しかった。いい年だったよ」とTVレポーターに語った。
助演男優賞には、「ノーカントリー」で冷酷無比な殺人者を演じたスペイン人俳優ハビエル・バルデム。助演女優賞には、「フィクサー」で事実隠蔽を図る大企業の顧問弁護士を演じたイギリス人女優ティルダ・スウィントンが輝いた。
「ノーカントリー」のジョエル&イーサン・コーエンが監督賞、「潜水服は蝶の夢を見る」のロナルド・ハーウッドが脚色賞、「JUNO/ジュノ」のディアブロ・コーディがオリジナル脚本賞を獲得した。
最多14部門で候補になっていた「つぐない」は、演技部門全てを逃し、作品賞、美術賞の2部門のみ受賞した。
長編映画部門の各賞は以下の通り。
▽英国作品賞 「This is England」(シェーン・メドウズ監督)
▽カール・フォアマン賞(第1回作品賞) マット・グリーンハルシュ(「コントロール」脚本家)
▽監督賞 ジョエル&イーサン・コーエン(「ノーカントリー」)
▽オリジナル脚本賞 ディアブロ・コーディ(「JUNO/ジュノ」)
▽脚色賞 ロナルド・ハーウッド(「潜水服は蝶の夢を見る」)
▽外国語映画賞 「善き人のためのソナタ」(フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督)
▽アニメーション作品賞 「レミーのおいしいレストラン」(ブラッド・バード監督)
▽主演男優賞 ダニエル・デイ=ルイス(「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」)
▽主演女優賞 マリオン・コティヤール(「エディット・ピアフ/愛の讃歌」)
▽助演男優賞 ハビエル・バルデム(「ノーカントリー」)
▽助演女優賞 ティルダ・スウィントン(「フィクサー」)
▽音楽賞 「エディット・ピアフ/愛の讃歌」(クリストファー・ガニング)
▽撮影賞 「ノーカントリー」(ロジャー・ディーキンス)
▽編集賞 「ボーン・アルティメイタム」(クリストファー・ラウズ)
▽美術賞 「つぐない」(サラ・グリーンウッド/ケイティ・スペンサー)
▽衣装デザイン賞 「エディット・ピアフ/愛の讃歌」
▽音響賞 「ボーン・アルティメイタム」
▽視覚効果賞 「ライラの冒険/黄金の羅針盤」
▽メイクアップ&ヘア賞 「エディット・ピアフ/愛の讃歌」
▽ライジングスター(新人)賞 シャイア・ラブーフ
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー