賞レース開幕。まずはジョニー・デップの「ネバーランド」
2004年12月7日 12:00

賞レースの幕開けを告げるナショナル・ボード・オブ・レビュー賞が発表された。04年度の作品賞に輝いたのはジョニー・デップ主演の「ネバーランド」(マーク・フォスター監督)で、トップテン入りした作品は、2位「アビエイター」(マーティン・スコセッシ監督)、3位「クローサー」(マイク・ニコルズ監督)、4位「ミリオン・ダラー・ベイビー」(クリント・イーストウッド監督)、5位「サイドウェイズ」(アレキサンダー・ペイン監督)、6位「キンゼイ」(ビル・コンドン監督)、7位「ベラ・ドレイク」(マイク・リー監督)、8位「レイ」(テイラー・ハックフォード監督)、9位「コラテラル」(マイケル・マン監督)、10位「ホテル・ルワンダ」(テリー・ジョージ監督)と続く。主演男優賞は「レイ」のジェイミー・フォックス、主演女優賞は「ビーイング・ジュリア」のアネット・ベニングに決定。監督賞は、トム・クルーズ主演「コラテラル」のマイケル・マン監督。外国語映画賞には「ザ・シー・インサイド」が選ばれた。
作品賞
「ネバーランド」
外国語映画賞
「ザ・シー・インサイド」(アレハンドロ・アメナバール監督)
ドキュメンタリー賞
「ボーン・イントゥ・ブラゼルス」
(ザナ・ブリスキー&ロス・カウフマン監督)
アニメーション賞
主演男優賞
ジェイミー・フォックス(「レイ」)
主演女優賞
アネット・ベニング(「ビーイング・ジュリア」)
助演男優賞
助演女優賞
ローラ・リニー(「キンゼイ」)
アンサンブル演技賞
「クローサー」
ブレイクスルー男優賞
(新人男優賞)
トファー・グレイス(「イン・グッド・カンパニー」「P.S.」)
ブレイクスルー女優賞
(新人女優賞)
監督賞
脚色賞
「サイドウェイズ」
オリジナル脚本賞
「エターナル・サンシャイン」(ミシェル・ゴンドリー監督)
美術賞
生涯功績賞
映画製作特別功績賞
(「ミリオン・ダラー・ベイビー」の監督、製作、主演、音楽について)
プロデューサー賞
関連ニュース

「ちはやふる めぐり」當真あみ、齋藤潤、山時聡真、嵐莉菜、高村佳偉人 【梅園高校かるた部員】を演じる若手俳優に注目! 役柄&プロフィールまとめ
2025年7月19日 12:00
オリジナル 日本ドラマ まとめ





映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー