まほろ駅前多田便利軒

劇場公開日:2011年4月23日

解説・あらすじ

「風が強く吹いている」の三浦しをんによる直木賞受賞作を、「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」の大森立嗣監督が映画化。主演は瑛太と松田龍平。東京・町田市をモデルとした架空の地方都市“まほろ市”を舞台に、便利屋を営む多田と同級生の行天が、一筋縄ではいかない顧客たちからの無理難題を痛快に解決する日々を描く。2人は、ある事件にかかわることで自らの抱える忘れられない過去と向き合うことになる。

2011年製作/123分/G/日本
配給:アスミック・エース
劇場公開日:2011年4月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2011「まほろ駅前多田便利軒」製作委員会

映画レビュー

4.5 二人のやり取りが秀逸、将来が楽しみ

2025年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

瑛太さんと松田龍平さん主演。

便利屋の仕事を通じて
繰り広げられる人間模様がメインの映画。

二人の息がすごくあっている。
役どころで二人は幼馴染という設定だが
違和感なく地で行っている印象を受ける。

瑛太さんはバツイチで子供がいた
という設定なのだが、久しぶりに見た彼は
驚くほどに父親の空気感を身にまとっていた。

松田龍平さんは、ますます父親に似てきたなぁ。
漂々とした中に、
時折見せる抜身のナイフのような鋭さ。

映画の中での役どころと見事にはまっていた。
娘がいるバツイチの役で、これも違和感なく
はまっていたなぁ。

映画の中で、松田優作さんに対する
オマージュと思しき部分があり
息子である龍平さんに
「なに?誰にも似てねぇよ」と
言わせるシーンでは、思わずニヤリとしてしまった。

僕が死ぬまでに
この二人がどんな役者になって行って
どんな作品を見せてくれるのか
今から楽しみで仕方がない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
新米エヴァンゲリスト

2.0 もっと気楽に

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.0 独特ののんびりした雰囲気がある!!

2022年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

「まほろ駅前」シリーズ関連作品