ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

劇場公開日:2010年11月19日

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

解説・あらすじ

J・K・ローリングの児童小説を映画化した大ヒットシリーズ「ハリー・ポッター」の最終章前編。ヴォルデモートの復活により魔法界に暗雲がたちこめるなか、打倒のカギとなる“分霊箱”を探す旅に出たハリー、ロン、ハーマイオニー。だが、困難を極める旅の途中で3人はついに仲間割れをしてしまう。一方ヴォルデモートと死喰い人たちは、魔法省やホグワーツにも着々と魔の手を伸ばしていく。監督は第5作、第6作に引き続きデビッド・イェーツが担当。

2010年製作/146分/G/アメリカ
原題または英題:Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 1
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2010年11月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第83回 アカデミー賞(2011年)

ノミネート

美術賞  
視覚効果賞  
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19

(C) 2010 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0 緊迫感が強い

2024年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、VOD

怖い

興奮

難しい

Apple TVのレンタルで久々に鑑賞。
最終章ということもあり、全体的にダークで緊迫感が強かったです。

ハリー達が分霊箱を探す旅では、数々の悲劇に襲われてしまいます。大事な友人を失ったり、途中で3人の友情が闇の力で引き裂かれるなど、観ている側が辛くなってしまいました。

死の秘宝に関する説明はわかりやすく、絵本調のアニメーションが流れることで3人兄弟の物語により引き込まれました。

もうすぐで完結するのが寂しくなりますが、ドキドキする前編になっていました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ken@

3.5 Time to Wrap It Up

2023年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

In my view it wasn't really necessary to only split the final adaptation into two films, but with something as popular as the Wizarding World Hollywood must cash every last drop from the cow. Much of the drama is internal between Ron, Harry, and Hermione on a long, unhappy camping trip. Voldemort isn't seen until the end. The action and VFX are at their best here, so that's the high point.

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Dan Knighton

2.5 助走長すぎて疲れるんだが?

2025年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

難しい

前後編に分割されて最終章なんだから、それはそれは濃厚な情報の洪水にで丁寧ていねいに掘り下げに掘り下げたストーリ展開するんだろうな?そうなんだろ!?

って思ってたけどそんなことなかったぜ!!

①全然話進まないじゃん
ずっと逃げてキャンプしてるだけじゃん
ここにきて三角関係とかいいって。。。話進めろよ
争って和解して一致団結だ!ってパートは前作までの積み重ねで終わってるじゃん。
いままやってきたじゃん。
ここにきてソコを掘るなって
ペンダントでギスるんだったらつけるなって机とか鞄に置いとけ?
身に着けてないとダメなん?

②新キャラ出すぎじゃん
しかもそんな必要だった?分割した割に描写が丁寧じゃねーな

③結婚式盛大にやりすぎじゃない?
身内だけで、こじんまりとやるんかなって思ってたら、
思いのほか盛大にやりやがるの。
こんなご時世でも儀式として結婚式は大事なのは分かる
身内だけで内々にやるなら分かる
普通に3親等以上の人を呼ぶぜ!←わからない
音楽とか流しながら盛大にやるぜ!←わからない

普通に身内以外も呼んでやがんの!
そりゃ死喰い人の皆さんも駆けつけちゃうよ!
お祝いに死の呪文という盛大な花火を上げてくれますよ!
アホなんかこいつら?
関わる人が増えれば増えるほど情報は洩れるだろ
だいたい誰が死喰い人かもハッキリしないってのに
あの場にいる人だけでやればいいのに。。。なんだかなー

④ニワトコの杖警備ザルすぎ問題
ダンブルドア先生の持ち物だけど一緒に埋葬して墓暴かれる対策してないんだ
先生ってば遺言書くなら杖の事もキチンとするべきだったんじゃないの?
秘宝の一つを所持しておきながら何も対策してないってどういうことなん?
ヴォルデモートに杖単体を探知する術は無かったようなので隠したらいいのにな。
3人に渡す遺品の中にどうにかして紛れ込ませろよ!スニッチに石入れたかんじでどうにかして紛れ込ませる物品作れよ!

⑤死の秘宝そろえたところで、どうなるんだ問題
 どうなんの?

とりあえず分霊箱あつめて壊そうな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
魔星

4.0 ロンどうした?

2025年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2025年8月31日
#ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 (2010年)鑑賞

ヴォルデモートの不死の秘密である分霊箱を見つけ破壊するための旅に出たハリーとロン、ハーマイオニーの3人。思うようにいかない旅の中で3人の絆に亀裂が生じ始める

一番暗い作品。この作品から見始めたら面白くないだろうな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし