釣りバカ日誌6

劇場公開日:

解説

「釣りバカ日誌」シリーズ六作目。講演会で岩手県・釜石にやってきた浜ちゃんが、社長に間違われ、珍騒動が持ち上がるというもの。マドンナ役は『キャッツ』などのミュージカルで活躍してきた舞台女優の久野綾希子。その娘役に喜多嶋舞が抜擢された。

1993年製作/日本
配給:松竹
劇場公開日:1993年12月25日

あらすじ

鈴木建設・営業三課の浜崎は相変わらず釣りに明け暮れる毎日を過ごしていた。一方、社長の鈴木は、バブル崩壊などの影響で諸問題に囲まれ釣りを楽しむ暇もない。その上、妻の海外旅行でやもめ生活を余儀なくされていた。そんな鈴木を家に招待した浜崎は、釜石に行ってアイナメを釣ろうと提案した。奇遇にも週末、釜石で講演会を行うことになった鈴木は喜び勇んで、浜崎を半ば誘拐するように連れ、岩手県へと出掛けた。釣りざんまいの一日を過ごした鈴木は大満足。疲れ切った浜崎を車の後部座席に乗せて講演会のために用意された宿へ向かった。しかし、出迎えた市職員は浜崎を社長と間違えてしまい、逆に運転手と間違えられた鈴木は、美しい仲居の澄子に世話をやかれることになるのであった。澄子が結婚間近の一人娘を持つ未亡人なのを知った鈴木は、彼女にほのかな恋心を抱く。一方社長に仕立てられた浜崎は、無事講演会を努め、市職員たちや澄子を騙し通した。東京に帰ってくると、娘の結婚式のために東京にやってきた澄子が、鈴木を訪ねてきた。結婚式にも身分を偽って出るつもりであった二人だが、ちょうど居合わせた記者の橘が浜崎の身分を暴露してしまい、鈴木はついに自分が社長であることを白状した。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第17回 日本アカデミー賞(1994年)

受賞

主演男優賞 西田敏行

ノミネート

主演男優賞 三國連太郎
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5釣りの成果はカワハギ、アイナメ、ハゼ、イワナ、マダイ

2022年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

「釣りバカ日誌6」
多忙な社長業に心労とストレスが溜まる一方のスーさんになり代わり、「社長:ハマちゃん、運転手:スーさん」という逆転の発想で展開。

岩手県で行われた市民大学の講演会で行った、鈴木建設社長として悪乗りしたハマちゃんのスピーチ“21世紀の未来都市と構想”も見どころのひとつとして挙げられる。

スーさんがマドンナの澄子に淡い思いを抱く姿も見逃せない。

● 公開日:1993年12月25日

● ロケ地:岩手県釜石市

● ゲスト:久野綾希子、喜多嶋舞、豊川悦司

● 釣りの成果:カワハギ、アイナメ、ハゼ、イワナ、マダイ

● 監督:栗山富夫

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大塚史貴

3.5釜石が美しい

2025年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

釣りバカシリーズの醍醐味は、浜チャンとスーさんと一緒に日本全国津々浦々を旅した気分になれること。三陸海岸は宮古市に旅したことがありますが、釜石も美しいですね。釜石に旅したくなりました。スーさんの老いらくの恋も素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミカ

4.5スーさんの恋

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

三國連太郎のデートシーン、味わいありました。
傑作でした。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tuna

2.5入れ替わり

2021年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

浜ちゃんとスーさんが交代して、周囲を煙に巻く。
スーさんの老いらくの恋が物悲しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

他のユーザーは「釣りバカ日誌6」以外にこんな作品をCheck-inしています。