ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女(サーシャ)

劇場公開日:2025年10月10日

解説・あらすじ

名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズの1作で、1980年公開の劇場映画第3作「ヤマトよ永遠(とわ)に」とテレビアニメ第3作「宇宙戦艦ヤマトIII」に新解釈を加えて再構成した「ヤマトよ永遠に REBEL3199」全7章(全26話)のうちの第4章。

ガミラスの新たな故郷・ガルマン星にたどり着いた宇宙戦艦ヤマト。そこで17歳に成長した姪サーシャとの思いがけない再会を果たした古代進は、戸惑いと喜びの狭間で揺れ動く。一方、地球ではマザー・デザリアムの計画が新たな段階を迎えていた。策謀渦巻く社交の場に現れたのは、敵であるはずのアルフォンに寄り添う森雪だった。ガルマン星系には、ボラー連邦に従うバース星のラジェンドラ艦隊が侵入し、ヤマトは二大勢力の紛争に巻き込まれていく。惑星破壊ミサイルが迫るなか、ガルマン星を救い「ウラリアの魔女」の正体に迫るべく奔走するヤマトだったが……。

2025年製作/101分/G/日本
配給:松竹ODS事業室
劇場公開日:2025年10月10日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20

(C)西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

映画レビュー

3.0 サーシャはちょっと。。。

2025年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

正直声優をほとんど世代交代させせっかく新古代、新森雪がなじんできているところに、正直潘めぐみさんはどうかと、、初代の母である潘恵子さんとスタイル変わらずで、ま、福井氏は萌えのようだけど、やっぱりこれも新しい新サーシャを目指して変えるべきだったのではないかと、個人的意見ですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くまさん

5.0 やっぱりヤマトはいいなあ‼️

2025年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サーシャ全開‼️
デスラーカッコいい‼️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
masakawa fujisawa

3.5 新見さんの15年

2025年10月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いつも前回を忘れかけた頃に来る新章。今回も「なんでだっけ?」が頭の片隅にありながらの鑑賞となりましたが、古代くんがだいぶ復活してきたのでキリキリする様なイライラに苛まれる事もなく、気持ちよく観ることが出来ました。あ、でもサーシャはなんだかクエス・パラヤみたいになってて「ん~~」とはなりましたが、その理由も描かれるので納得。そしてその時の新見さんを思うと込み上げるものがあったりもして、今の所良い感じのリメイクになっている気がします。オジサン達が活躍しているのも最高。
このまま進んで欲しいのだが、福井組ですからねぇ。前作(2202)もスピリチュアル強めになってしまい最後は何だか乗り切れませんでした。そう言えば最近は自称未来人達が「ノイズが〜」って言わなくなりましたな。結構好きな描写だったんだけども。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lynx09b

3.5 感動ポイント多し。

2025年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
KsSKY

「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ関連作品