「午前十時の映画祭7」上映作品29本発表 ヘプバーンのあの名作が4Kで初ラインナップ
2016年2月19日 10:00
![高画質な4K映像で上映される「マイ・フェア・レディ」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/56028/mfl2016_large.jpg)
[映画.com ニュース] 古今東西の名作映画を上映する「午前十時の映画祭」の7回目の開催となる「午前十時の映画祭7」のラインナップが決定。「七人の侍」高画質4K版ほか上映作品29本が発表された。
2010年の初開催から7回目となる来期は、4月2日から開幕。上映作品は全29本がラインナップされ、その内訳は、新規セレクトの外国映画19本、新規セレクトの日本映画4本、再上映作品6本となっている。
また、高画質4Kでの上映作品も多数そろい、外国映画ではオードリー・ヘプバーンの「マイ・フェア・レディ」「ティファニーで朝食を」が初ラインナップされた。その他、外国映画では、ジェラール・フィリップ、カトリーヌ・ドヌーブ、スティーブ・マックィーン、ロバート・レッドフォード、クリント・イーストウッドら人気スターの主演作はもちろん、アルフレッド・ヒッチコック、ロマン・ポランスキー、チャン・イーモウら世界の名匠の傑作も多数ラインナップ。日本映画では、世界中の映画人や映画ファンから今も敬愛される黒澤明と成瀬巳喜男による傑作の4Kリマスター初上映に加え、「第二回 新・午前十時の映画祭」の映画祭で記録的な動員となった「砂の器」の再上映も決定した。
さらに、新たな試みとして、人気作「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ3本を夏休み期間に一挙上映することも決まった。
上映に際しては、全国55の上映劇場をAグループ、Bグループの2系統に分け、全29作品をグループ交互に51週にわたって上映する。開催期間は4月2日から17年3月24日まで。毎朝10時開映(劇場によっては複数回上映もあり)。入場料金は一般1100円、学生500円。 上映スケジュールや上映作品の詳細などは、映画祭公式サイト(http://asa10.eiga.com/)で。
全29作品は以下の通り。
「めまい」(1958)4K
「モンパルナスの灯」(1958)
「ティファニーで朝食を」(1961)4K
「アラバマ物語」(1962)
「奇跡の人」(1962)
「マイ・フェア・レディ」(1964)4K
「続・夕陽のガンマン 地獄の決斗」(1966)
「ロシュフォールの恋人たち」(1967)
「ゲッタウェイ」(1972)
「ポセイドン・アドベンチャー」(1972)
「ハリーとトント」(1974)4K
「恋におちて」(1984)
「愛と哀しみの果て」(1985)
「いまを生きる」(1989)
「初恋のきた道」(1999)
「山の郵便配達」(1999)
「戦場のピアニスト」(2002)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
![「午前十時の映画祭」6年目で累計動員数300万人突破 来期は「午前十時の映画祭7」に](https://eiga.k-img.com/images/buzz/55723/gozen10ji_large.jpg?1454556991)
![新・午前十時の映画祭、22週間で動員23万人 過去2年の実績を大きく上回る](https://eiga.k-img.com/images/buzz/53076/original_large.jpg?1442987950)
![町山智浩氏、「アパートの鍵貸します」テーマにB・ワイルダー論展開「コメディの中に暗さあった」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/52867/1_large.jpg?1442149992)
![「午前十時の映画祭」6週目の過去最高動員数を記録「ローマの休日」など上映](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50838/10_large.jpg?1432615758)
![「第二回新・午前十時の映画祭」16週目を終え「砂の器」が動員数トップに](https://eiga.k-img.com/images/buzz/45172/asa10_sunanoutsuwa_large.jpg?1406960735)
![「バック・トゥ・ザ・フューチャー」新吹き替え版、今夜放送 金曜ロードショーで宮野真守がマーティ、山寺宏一がドク!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115657/db70c06dc4dd88de/320.jpg?1738914777)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/da26c9ffb32edcb1/320.jpg?1738897736)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは、なんと“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/a33fa18b7cad5166/320.jpg?1738897687)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画