映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

キャメロン・ディアスがスパイ役で10年ぶりに女優復帰! Netflix映画「バック・イン・アクション」2025年1月配信

2024年5月16日 05:00

リンクをコピーしました。
「ANNIE アニー」のジェイミー・フォックスと再共演
「ANNIE アニー」のジェイミー・フォックスと再共演
「バック・イン・アクション」2025年1月17日(金)より世界独占配信

キャメロン・ディアスが10年ぶりに女優業にカムバックするNetflix映画「バック・イン・アクション」が2025年1月17日より世界独占配信されることが決定した。あわせて、ディアスのスパイ姿をとらえた場面写真も披露された。

本作は、「ANNIE アニー」(14)以降、女優活動を休止していたディアスの復帰作。家庭を築くためにCIAを引退していた男女が、正体がバレたことでスパイの世界へと引き戻されてしまうことになるコメディ・アクションだ。

画像2「バック・イン・アクション」2025年1月17日(金)より世界独占配信

元スパイのエミリー役を演じるディアスは、「マスク」(94)で映画デビューを果たし、「メリーに首ったけ」(98)で一躍スターに。「バニラ・スカイ」(01)、「ギャング・オブ・ニューヨーク」(02)、「ホリデイ」(06)、「シュレック」シリーズなど様々なジャンルの作品で活躍し、「チャーリーズ・エンジェル」(00)や「ナイト&デイ」(10)でアクションにもチャレンジしてきた。

画像3「バック・イン・アクション」2025年1月17日(金)より世界独占配信
画像4「バック・イン・アクション」2025年1月17日(金)より世界独占配信

場面写真には、ブランクを一切感じさせない堂々たる姿がとらえられ、キャメロンも「この作品を作るのは本当に楽しかった! だから、見る方もきっと同じように楽しめると思うよ」と自信をのぞかせている。

ディアス扮するエミリーとともに、スパイの世界へ舞い戻ることになるマット役を演じるのは、「ANNIE アニー」でタッグを組んだジェイミー・フォックス。「Ray レイ」(04)、「ソウルフル・ワールド」(20)のほか、Netflix映画「プロジェクト・パワー」(20)や「デイ・シフト」(22)といったアクション作品にも精力的に出演しており、本作ではプロデューサーも務めている。

フォックスは、「知らない人も多いかもしれないけど、キャメロンと僕は『エニイ・ギブン・サンデー』と『ANNIE アニー』を一緒に撮った後、実生活でも友達になったんだ」と明かし、「私は彼女に再び一緒に仕事をできるよう頼み続けてきたんだ。彼女は何だか皆の気になる存在だよね」と語っている。

共演は、「007 スペクター」(15)や「異人たち」(23)、Netflixシリーズ「リプリー」などで存在感を発揮するアンドリュー・スコット、「ゴジラvsコング」(21)のカイル・チャンドラー、Netflix映画「ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌」(20)のグレン・クローズら。

監督・脚本は「ベイウォッチ」(17)のセス・ゴードンが務め、プロデューサーにはNetflixシリーズ「アンブレラ・アカデミー」で製作総指揮を務めるボウ・バウマンが名を連ねている。

※10月3日追記:配信日が「2025年1月17日(金)」となったため、見出し、本文に修正いたしました。

フォトギャラリー

キャメロン・ディアス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング