マスク

劇場公開日:1995年2月25日

解説

人間の潜在的欲望を引き出す古代の仮面をつけた青年が、謎の怪人マスクとなって大活躍する姿を描いた、ファンタスティックなアクション・コメディ。ダークホース・コミックス社のマイケル・ファーロンとマーク・ヴァーヘイデンによる同名のカルトコミックを、発想とキャラクターを借りてマイク・ワーブが脚色。監督には「ブロブ 宇宙からの不明物体」で50年代SF映画の味わいを再現したチャールズ・ラッセルがあたった。製作は「ショッカー」のボブ・エンゲルマン、エグゼクティヴ・プロデューサーはマイク・リチャードソン、チャールズ・ラッセル、マイケル・デ・ルカ、撮影はジョン・R・レオネッティ、音楽は「ベートーベン」のランディ・エデルマン。特殊メイクは「ミセス・ダウト」のグレッグ・キャノン、SFXは「ジュラシック・パーク」などのILMがそれぞれ担当。主演は初主演作「エース・ベンチュラ」でスターダムにのし上がったジム・キャリーで、得意の顔面七変化をはじめ、その爆笑パフォーマンスの数々が見もの。共演は、セクシーなヒロイン役にモデル出身で、本作が映画初出演のキャメロン・ディアス、「ローカルヒーロー 夢に生きた男」のピーター・リーガート、「ロビン・フッド キング・オブ・タイツ」のエイミー・ヤスベックほか。

1994年製作/100分/アメリカ
原題または英題:The Mask
配給:ヒューマックス・ピクチャーズ=ギャガ・コミュニケーションズ
劇場公開日:1995年2月25日

あらすじ

さえない銀行マンのスタンリー(ジム・キャリー)は、気は優しいが小心者で女の子にモテない。楽しみといえば、「バックス・バニー」など往年のカートゥーンをビデオで観ること。ある日、彼は銀行で、ナイトクラブ“ボンゴ・ボンゴ”のセクシーな歌姫ティナ(キャメロン・ディアス)と出会い、ひと目で恋に落ちる。彼女は銀行強盗を企むヤクザな恋人ドリアン(ピーター・グリーン)に強いられて、銀行の内部をカメラに収めに来ていた。その日、勤務を終えたスタンリーは川で古ぼけた仮面を見つけて拾う。スタンリーが家に帰り何気なく仮面を付けると、それはゴムのように顔に吸いつき、竜巻が起こった。超スピードで回転した彼は、緑色の頭に黄色のハデなスーツを着た怪人〈スタンリー・ザ・マスク〉に変身していた。変わったのは外見だけではなく、ゴキゲンな叫びを上げた彼は、すごい勢いで街に飛び出す。思ったことは何でもなし遂げられる不思議な能力を身につけた彼に怖いものはなく、口うるさい大家のミス・ピーンマンや街の不良どもをギャフンと言わせ、詐欺まがいの手口でだました修理工場をメチャクチャにした。翌朝、スタンリーは夢だと思った昨夜の出来事が本当だと知り、怖くなる。その夜、ティナの夢を見た彼は彼女への思いが断ち切れず、一度は捨てた仮面を再び手にしてマスクに変身。ドリアン一味が強盗を決行しようとしていた銀行に向かい、連中を尻目に大金を奪うと、ココ・ボンゴでティナを相手にアステアばりの華麗なダンスを披露、彼女の心を虜にする。翌日、銀行のモニターに映ったマスクのスーツの柄がスタンリーのパジャマと同じものであることが発覚し、彼は強盗の容疑者に。一方、銀行で彼と出会ったティナは、彼の優しさに心を動かされる。そんな彼女に彼は、もう一度マスクに合わせてあげると約束する。彼は意を決して素顔で訪れたものの、「僕がマスクだ」とは言えずに立ち去る。代わりにマスクに変身し、情熱的に彼女に恋を囁く彼に、警察が迫る。仮面の魔力でミュージカル状態になりながら逃げるマスクの前に、今度はドリアン一味が立ちはだかる。仮面はドリアンの手に渡り、絶体絶命の危機。スタンリーは何とかマスクを奪い返して怪人マスクに変身するとティナを救って大暴れ、一味を退治した。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第67回 アカデミー賞(1995年)

ノミネート

視覚効果賞  

第52回 ゴールデングローブ賞(1995年)

ノミネート

最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル) ジム・キャリー
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

写真:Album/アフロ

映画レビュー

4.0ジムキャリー最高!

2021年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、VOD

笑える

楽しい

単純

Amazonで久々に鑑賞。

今見ても十分に楽しめるコメディ映画になっていました。
特にジムキャリーの演技はハチャメチャで、彼の顔芸にずっとニヤニヤしていました。

また、カートゥーンを実写のCGで表現しているのも技術力の凄さを改めて感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ken@

3.5ちょっとハジけ過ぎ ⁈ 感はあるものの

2025年6月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
こころ

4.0ハチャメチャすぎて笑った

2025年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

もう理屈とか越えたコメディで、ハチャメチャ過ぎて笑った!
急にフィクションになりすぎて口ポカーンなった。
キャメロン・ディアスはどこまで自分で踊ってるんだろう?
回転数が凄かった。笑
てか若い頃あんなに美人だったんだ…登場シーンの美しさは女の私でもドキドキした。

にしても、日本語吹き替えで見たらマスクマンがまんまジーニー!!笑
いやーーー夜中にたくさん笑いました!!!
特に得るものは無いけど、楽しくなれる映画!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myu

3.0実写版トムとジェリー映画NO1

2024年10月16日
iPhoneアプリから投稿

ペラペラになったり目が飛び出たりして楽しいね
ニカルフィみたい
病院の待合室とかでずっと流れてて欲しい。日本語字幕や翻訳がなくても絵だけで楽しめる!

世界一顔が動く人間 ジムキャリー
世界一不幸が似合うイケメン ジムキャリー

ジョンウィックよりも活躍する犬を初めて見たぜ!

たまにマスクと同じくらい肌が緑のやつ歌舞伎町にいるよね!?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
真平

「マスク」シリーズ関連作品