ANNIE アニー

劇場公開日:

ANNIE アニー

解説

1982年にも映画化された名作ブロードウェイ・ミュージカル「アニー」を、「ハッシュパピー バスタブ島の少女」で史上最年少のアカデミー主演女優賞候補となったクワベンジャネ・ウォレス主演で新たに映画化。ニューヨーク、マンハッタン。1歳になる前に両親に捨てられ、横暴なハニガンが営む施設に引き取られた少女アニー。10歳になった現在も両親が迎えに来てくれると信じている彼女は、かつて自分が置き去りにされたレストランに通い続けていた。そんなある日、アニーは事故にあいそうになったところを市長候補の男スタックスに助けられる。アニーの存在が選挙戦に有利になると考えたスタックスは、彼女を引き取って一緒に暮らしはじめるが……。「ステイ・フレンズ」のウィル・グラック監督がメガホンをとり、製作を担当したウィル・スミスとジェイ・Zが「TOMORROW」などおなじみの名曲を新たにプロデュース。共演には「Ray レイ」のオスカー俳優ジェイミー・フォックス、ミュージカル初挑戦のキャメロン・ディアスら豪華キャストがそろう。

2014年製作/118分/G/アメリカ
原題:Annie
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第72回 ゴールデングローブ賞(2015年)

ノミネート

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) クワベンジャネ・ウォレス
最優秀主題歌賞
詳細情報を表示

特集

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0ミュージカル

2023年3月27日
スマートフォンから投稿

興奮

大好物

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たべるのすき

4.0テンポがよい!!

2023年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

なんとなしに見てみたらかなり面白かった
もともとミュージカル映画が好きだからかな
みんなキャラが立ってて魅力的な人ばかり

コメディ、ダンス、ミュージック、感動とミュージカル映画に必要なものが全部完璧にある

アニーの演技めっちゃうまいね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニケケ

3.0アニー現代版。 82年版よりは人物設定がしっかりしていて思い入れが...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

アニー現代版。
82年版よりは人物設定がしっかりしていて思い入れができたように感じた。ラストも少し違っていたけれど、こっちはこっちの良さがあって観やすい展開にまとめていたのではないかと思う。
心を開いていくジェイミー・フォックスが可愛らしく見えました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

3.5キャメロン・ディアスの一人ツイスターゲーム!

2022年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 orphanじゃなくてfoster kid (普通はfoster child)なんだとまた一つ勉強になりました。オリジナル映画では女子専門孤児院だったけど、なんだか孤児や里子に対してはかなりリアルに描いてあったような気がします。舞台化や映画化などはその都度設定が変わっているとのことですが、そんな中で週157ドルで里子を預かるハニガン(ディアス)のキャラが光っていた。

 貧富の格差ってのはやっぱり描き足りないし、超リッチな生活を羨ましく感じるのみ。終盤の逃亡劇もSNSを使った新しさやダンスの素晴らしさはオリジナルを超えているのだろう。かなりコメディ寄りになってるのも見やすい。とは言っても、82年映画版はすっかり忘れています。

 劇中劇「Moon Quake Lake」をもっと見たくなるし、エンドロール後の映画も気になる。そしてやっぱり目立っていたのはキャメロン・ディアス!元はスターだったらしいし、惚れてる男もいるし、彼女だけでも物語が作れそうな予感。でも引退なんですね・・・残念。

 マイケル・J・フォックスもカメオ出演してるし、これはフォックス繋がりってこと?『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でも黒人の市長が誕生したことのオマージュなのか?それともトランプ批判の一環なのか・・・調べて見ると、BTTFシリーズのビフ・タネンもトランプがモデルなんだとか、なかなか興味深い話があるものですね~

 「トゥモロー」はもちろん素晴らしい曲だけど、キャメロンが絡む曲は結構良かった。そして終盤の「I Don't Need Anything But You」でキャメロンが「Everybody Dance Now♪」と歌うところが面白い!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kossy
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る