映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【第96回アカデミー賞ノミネート全リスト】「オッペンハイマー」が最多13部門!日本映画3作品もノミネート

2024年1月23日 23:59

リンクをコピーしました。
最多13部門にノミネートされた「オッペンハイマー」
最多13部門にノミネートされた「オッペンハイマー」
(C)Universal Pictures. All Rights Reserved.

アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第96回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。最多ノミネートを獲得したのは、クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」。作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞といった主要部門のほか、脚色賞、撮影賞、編集賞など13部門に名を連ねた。

オッペンハイマー」を追うのが、「哀れなるものたち」の11部門(作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞、撮影賞など)と「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」の10部門(作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞、撮影賞など)。世界的に大ヒットを飾った「バービー」は、グレタ・ガーウィグが監督賞で選から漏れる予想外の展開も、作品賞、助演男優賞、助演女優賞など7部門8ノミネート(歌曲賞が2曲)となった。

今年は日本の作品にとっても目が離せないノミネート発表となった。オスカー前哨戦で健闘を続けてきた宮崎駿監督作「君たちはどう生きるか」は長編アニメーション賞、北米興行が好調の山崎貴監督作「ゴジラ-1.0」は視覚効果賞にノミネート。「ゴジラ-1.0」に関しては、同賞でのノミネートは日本映画として初めてとなった。さらに、名匠ヴィム・ヴェンダース監督が東京で撮影した役所広司主演作「PERFECT DAYS」は、国際長編映画賞にノミネートを果たした。

昨年の第95回は、監督コンビ「ダニエルズ」(ダニエル・シャイナートダニエル・クワン)が手掛けた「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」(略称:エブエブ)が最多10部門11ノミネートを果たした。その勢いのまま、授賞式でも7部門を受賞。作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞……と、次々と主要部門で読み上げられるなか、とりわけ主演女優賞でミシェル・ヨーの名がコールされた際には、ひときわ大きな歓声が沸き起こったことは記憶に新しい。

第96回アカデミー賞授賞式は、3月10日(日本時間11日)に開催される。

発表されたノミネート作品は、以下の通り。

▽長編ドキュメンタリー賞
「Bobi Wine: The People’s President(原題)」
「The Eternal Memory(英題)」
「Four Daughters(英題)」
「To Kill a Tiger(原題)」
実録 マリウポリの20日間
▽短編ドキュメンタリー賞
「The ABCs of Book Banning(原題)」
「The Barber of Little Rock(原題)」
「Island in Between(原題)」
「The Last Repair Shop(原題)」
「Nai Nai & Wai Po(原題)」
▽国際長編映画賞
Io Capitano(原題)」(イタリア)
PERFECT DAYS」(日本)
雪山の絆」(スペイン)
「The Teachers' Lounge(英題)」(ドイツ)
関心領域」(イギリス)
▽メイクアップ&ヘアスタイリング賞
「Golda(原題)」
マエストロ その音楽と愛と
オッペンハイマー
哀れなるものたち
雪山の絆
▽短編アニメーション賞
「Letter to a Pig(原題)」
「Ninety-Five Senses(原題)」
「Our Uniform(原題)」
「Pachyderme(原題)」
「War Is Over! Inspired by the Music of John & Yoko(原題)」
▽歌曲賞(主題歌賞)
“The Fire Inside”「フレーミングホット!チートス物語
“I’m Just Ken”「バービー
“It Never Went Away”「ジョン・バティステ アメリカン・シンフォニー
“Wahzhazhe (A Song For My People)”「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
“What Was I Made for?”「バービー
▽短編実写映画賞
「The After(原題)」
「Invincible(原題)」
「Knight of Fortune(英題)」
「Red, White and Blue(原題)」
ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語

クリストファー・ノーラン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。の注目特集 本日公開 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 本日公開 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る