横浜流星が魂を込めた「春に散る」が熱い! 抜群の身体能力が光る映画&ドラマ5選
2023年9月3日 21:00

佐藤浩市と横浜流星が主演を務め、沢木耕太郎の同名小説を映画化した「春に散る」が8月25日に封切られ、1週間が経ちました。映画.com(https://eiga.com/)のユーザーレビューでは、星4.0(5つ星評価・9月1日時点)の高得点をマーク。主演2人の熱のこもった芝居、そして現役ボクサーを演じた横浜、窪田正孝、坂東龍汰が心血を注いだ試合シーンに感動の声が上がっています。
本記事では、主人公の一人である翔吾役を熱量ある演技で全うした横浜にスポットを当て、「春に散る」の見どころと、横浜の身体能力が冴え渡るおすすめ作品を紹介します。

朝日新聞に連載された沢木耕太郎の同名小説を、「ラーゲリより愛を込めて」「護られなかった者たちへ」の瀬々敬久監督のメガホンで映画化。佐藤浩市と横浜流星が主演を務め、山口智子、橋本環奈、哀川翔、片岡鶴太郎、窪田正孝ら豪華キャストが顔を揃えた。
40年ぶりにアメリカから帰国した元ボクサーの広岡仁一(佐藤)と、不公平な判定負けで心が折れていたボクサーの黒木翔吾(横浜)は、飲み屋で出会って路上で拳を交わす。仁一に人生初のダウンを奪われた翔吾は、ボクシングを教えてほしいと懇願する。最初は断る仁一だったが、その熱に心を動かされ、翔吾にボクシングを一から叩き込んでいく。そんな二人に、世界チャンピオン・中西(窪田)とのタイトルマッチのチャンスが舞い込む。

いま自分が目にしているのは映画なのか、それともボクシングの試合なのか。クライマックスで描かれる翔吾(横浜)と中西(窪田)のタイトルマッチは、本物のプロボクサーの試合を観戦しているかのような臨場感! リング上で繰り広げられる激しい打ち合いに、2人が俳優だということを忘れて、熱い声援と拍手を送りたい衝動に駆られます。


空手で世界チャンピオンになった経歴を持ち、かねて格闘家に敬意を表してきた横浜は、並々ならぬ思いでボクサー役に挑み、気迫に満ちたアクションを披露。本作の撮影後にボクシングのプロテストに合格したことでも、話題を集めました。トレーナーの松浦慎一郎氏のもとで俳優陣が特訓を重ねて作り上げたリアルな試合シーンは、格闘技の名試合に匹敵する興奮と感動を味わわせてくれます。

そして、佐藤演じる仁一と翔吾の師弟関係に収まらない親子のような、友人のような関係性もまた大きく心を揺さぶります。「今しかない」とひたむきに今を生きる翔吾と、そんな彼と人生の終わりに出会い、もう一度ボクシングに全てを懸けることを決めた仁一。2人の鮮烈な生きざまは、悔いを残さないように「精一杯生きる」ことの大切さを教えてくれます。
過去に出演したドラマや映画でも空手仕込みの華麗な回し蹴りや本格アクションで注目を集めてきた横浜。ここからは、そんな彼の運動神経が際立つおすすめ作品を5本紹介します。

吉高由里子と横浜が主演を務め、青春映画を数多く手がける三木孝浩監督のメガホンで韓国映画「ただ君だけ」をリメイク。オリジナルの設定も加え、視力を失った女性と夢に破れた青年の恋を描いた。
不慮の事故で視力と家族を失った明香里(吉高)は、小さな楽しみを糧に毎日を明るく生きていた。ある日、明香里は管理人の男性と間違えて塁(横浜)という青年に話しかけてしまう。彼はかつてキックボクサーとして将来を有望視されていたが、ある事件をきっかけに心を閉ざし、現在は日雇いのアルバイトで食いつなぐ日々を送っていた。その後も時々やって来ては屈託なく話しかけてくる明香里に、塁は次第に心を開いていく。

横浜は、キックボクサー役を演じるにあたって、筋肉を10キロ近く増やすなどストイックなトレーニングで肉体改造。鋭いキックを繰り出すファイトシーンは、見ごたえ満点です。荒んだ生活を送っていた塁が明香里と出会い、惹かれていくときの高揚感。ささやかだけど幸せな日々で見せる柔らかな笑顔。そして、過酷な運命を知ったときの絶望の眼差し。劇中で見せる様々な表情と、鍛え上げられた肉体美に目を奪われます。

「桐島、部活やめるってよ」「何者」の直木賞作家・朝井リョウが実在する男子チアチームをモデルに描いた同名小説を、横浜と中尾暢樹の主演で実写映画化。「チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の風間太樹監督がメガホンをとった。男子チアリーディング部「BREAKERS」のメンバーで浅香航大、瀬戸利樹、岩谷翔吾、菅原健、小平大智が共演。
柔道一家に生まれた大学生の晴希(横浜)は、優しすぎる性格から強くなれずにいた。試合で肩を負傷した晴希が柔道を続けるべきか迷っていると、突然、柔道仲間で無二の親友である一馬(中尾)が「やりたいことがある」と柔道をやめることを宣言。一馬が晴希と一緒にやりたいこと、それは男子チアリーディング部の創設だった。

クールなイメージの横浜ですが、本作では“チア男子”らしい、弾けるような笑顔を連発。「誰かと闘う」のではなく「誰かを応援する」ことに喜びを感じる心の優しいキャラクターを、感情豊かに演じています。クライマックスでは、実際に約3か月に渡って練習を積んだ7人がダイナミックなパフォーマンスを披露。演技を終えた時に見せる晴れやかな笑顔が印象的です。
阿部寛が主演を務め、横浜がバディ役で共演したオリジナルドラマ。TBSがハリウッド大手制作プロダクションと共同制作した。海上保安庁に新設された架空の組織「DCU(Deep Crime Unit:潜水特殊捜査隊)」の活躍を描く。
海や河川で発生する事件の解決や、テロなどからの防衛を目的に、水際捜査に特化した「DCU」が発足する。隊長・新名正義(阿部)が率いるチームには、海保のエリート・西野斗真(高橋光臣)、女性初の潜水士・成合隆子(中村アン)、そして過去に水難事件で新名に命を救われた瀬能陽生(横浜)の姿があった。
ダイバー捜査官を演じた横浜は、撮影前にスキューバダイビングのライセンスを取得。海上保安庁所属のダイバーたちの指導のもと、過酷な水中撮影に臨みました。重い機材を背負って潜るダイビングシーンに加えて、救助シーンでは颯爽と海に飛び込んだり、陸では犯人を追い詰めるべく全力疾走したり、放送時は横浜の身体能力を生かしたアクションが話題に。正義感にあふれる真っ直ぐな瞳、トラウマや葛藤を乗り越えて成長していく姿も見どころです。
「青の帰り道」以来、横浜と交流を深めてきた藤井道人監督が総監督を務めたクライム・サスペンス。桐谷健太扮するカリスマ情報屋の木原慶次郎と、佐野玲於演じる週刊誌記者の三島寛治が謎の連続殺人事件を追うさまを描いた。横浜は“ポンコツ1号”愛之介役で第6話にゲスト出演した。
ゴシップ記事を扱う「週刊タイムズ」の記者・三島寛治(佐野)は、編集長の指示で元ヤクザの情報屋・木原慶次郎(桐谷)を迎えにいくことになる。木原は、裏社会、政治、芸能、あらゆる分野に精通し、情報屋の中でも都市伝説的な存在“インフォーマ”として、その名を知られる人物だった。木原は三島を“ポンコツ”と呼び、自分の運転手に指名する。
主演の桐谷、謎の男を演じた森田剛を筆頭とする役者陣の凄みのある演技、強烈なバイオレンス描写が胸に突き刺さる骨太ドラマ。藤井監督の「ヤクザと家族 The Family」を大好きな作品のひとつにあげる横浜は、1話のみの参加ながら愛之介役を生き生きと演じ、屈託のない笑顔とキレのあるアクションで魅了。放送終了後には、圧巻の格闘シーンと胸を打つ人間ドラマにSNSを中心に絶賛の声が上がりました。
清野菜名と横浜が主演を務めた、オリジナル脚本のミステリードラマ。驚異的な身体能力を持つ“ミスパンダ”と、彼女を操る“飼育員さん”がコンビを組み、警察やマスコミが触れない事件の真相を大胆に暴くさまを描いた。
かつて天才囲碁少女と呼ばれた囲碁棋士の川田レン(清野)は、ネガティブな性格が災いし、最近は負けてばかり。その頃、巷では悪人たちを成敗する謎の人物“ミスパンダ”が世間を騒がせていた。ある日、レンは主治医の精神科医・門田の教え子の医学生・直輝(横浜)と、パンケーキを食べに行くことに。直輝がパンケーキにシロップをかける姿を見たレンは、次第に意識が遠のき、“ミスパンダ”に変身するのだった。
本作では、精神医学を学ぶ医大生でありながら、影でミスパンダを操る“飼育員さん”を演じた横浜。「キングダム」の羌かい役などアクションに定評がある清野のアクロバティックな動きに対して、横浜は空手で培った無駄のない動きで応戦。抜群の運動神経でパルクールにも挑戦し、視聴者を沸かせました。メガネ&スーツ姿で忍者のように跳びまわるシーンは、軽やかな身のこなしに思わず見入ってしまいます。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ