映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック
その他情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

奈緒の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

2022年10月4日 10:00

リンクをコピーしました。
奈緒の生涯ベストは、将来を決めた18歳の頃に見たあの映画
奈緒の生涯ベストは、将来を決めた18歳の頃に見たあの映画
(C)2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。

映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は、そんな皆さんの映画選びの一助として、映画業界、ドラマ業界で活躍する著名人がおすすめする名作、傑作をご紹介するものです。第20回は、「マイ・ブロークン・マリコ」に出演した奈緒さんです。


【紹介してくれた人:奈緒
画像2(C)2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会

1995年2月10日生まれ、福岡県出身。20歳で上京し、2018年のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」で、永野芽郁演じる主人公の親友役に抜てきされた。19年にはドラマ「あなたの番です」で注目を集める。同年に「ハルカの陶」で映画初主演。そのほか、主な映画出演作は「僕の好きな女の子」「事故物件 恐い間取り」「みをつくし料理帖」(いずれも2020)、「先生、私の隣に座っていただけませんか?」「君は永遠にそいつらより若い」「マイ・ダディ」「草の響き」「あなたの番です 劇場版」(いずれも21)、「余命10年」「TANG タング」(ともに22)など。


●将来を決めた18歳の頃に見た「花とアリス」 自分が抱える、誰にも言っていない感情に触れられた
画像3(C)2004 Rockwell Eyes・H&A Project
――奈緒さんにとって、生涯のベスト映画を教えてください。

1本にしぼるのは難しいんですが、自分の思い出がすごくつまっているのは、岩井俊二監督の「花とアリス」です。私が高校を卒業したての18歳で、ちょうどこの仕事をすると決めたときに、当時もいまもお世話になっているグ・スーヨン監督とお会いしたんです。「もし芝居をやりたいんだったら、いまの十代のうちに映画をたくさん見るか、全く見ないか、どちらかを選んだ方が良いと思う」とアドバイスを頂いて。そのときは週に10本と決めて、とにかくがむしゃらに映画を見ていました。

その時期に「花とアリス」をおうちで、DVDで見たんですが、それが初めて「たくさん見た方がいい」と言われた意味がわかった瞬間でした。学生の女の子ふたりの葛藤が自分に響いてきて、すごく大切な1本になったんです。自分が今後、「こういう作品に感銘を受けて、こういう作品が好きなんです」と言えるものが、初めてできたなと思いました。「たくさん見た方がいい」というのは、こういう作品との出合いがあるからだったんだろうなと、いまだにスーヨン監督に感謝していますし、思い出深いです。

――普通は「たくさん見た方がいい」と言われるのかなとイメージするんですが、スーヨン監督からは「全く見ない」という選択肢も提案されたんですね。

「中途半端なことをするな」と言われました(笑)。見るなら徹底的に見て、見ないなら見ない。私は当時まだ、福岡にいたんですが、「何をするにしても、中途半端なことをしてはいけない」と伝えてくださったんじゃないかなと、いまは思っています。

画像4(C)2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会
――当時は、どのように映画をご覧になっていましたか?

レンタルビデオショップに通っていましたね。最初は監督などで選んで見ていくなかで、段々と「これは、もう見ちゃったな」ということも多くなってきたので、「あ行から借りてみよう」「今日は、う行の最初の方を借りてみよう」という感じで選ぶようになりました。何を見るか決めずに映画館に行くこともありました。自分が知っている範囲の外にある、自分に衝撃を与えてくれたり、「これが好きだ」と思えたりする新しいものを求めて、映画館やレンタルビデオショップに行っていました。

レンタルショップで1回にたくさん借りて、うっかり延滞してしまうことがあったので、延滞料金で痛い思いをしました(笑)。「じゃあ次に返すまでにもう1周しよう」と見ていたのが懐かしいですね。不便だったことも含めて、愛おしい思い出です。近くのお店に漫画コーナーができたときは、「私の延滞料でコーナーができたんじゃないか」と思って、誇らしい気持ちで漫画も借りていました(笑)。

――「花とアリス」で、最も心惹かれたポイントを教えてください。なぜ、こうも奈緒さんの心を揺さぶり続けていると思われますか?

花とアリスが記憶をなくした先輩の記憶を、海で探すシーンをすごく覚えています。岩井監督の作品は、画がすごく美しくて、途中風でトランプが舞っているカットは惚れ惚れしました。

あとは、ラストの方、落語をする前に舞台袖で先輩に自分の気持ちを伝えようとする花がとても好きです。アップで映る泣いている花の表情は振り絞るようで、葛藤のなかでアリスとぶつかりながらも、嘘を重ねてしまった自分とちゃんと向き合い、成長した花のあの泣き顔を見たときに、「よくがんばったね」と自分も同じくらい泣いてしまっていました。そのときに先輩の返す言葉も優しくて、自分自身、苦しかった気持ちが解けていくのを感じました。

私自身は、自由奔放なアリスみたいになりたくて憧れながらも、いつも振り回されてしまう花に共感をしていました。でも、その後、アリスのオーディションのシーンでは、アリスはアリスで、最強の女の子ではなくて、自分のなかに抱えている葛藤をもちながら、自分なりに乗り越えていく姿がとても美しいなと思いました。

ずっと自分がふたりの間で揺れ動いているような感覚もあったので、ラストシーンでいつも通りに笑い合っているふたりを見たとき、「花もアリスも、自分自身のことも受け入れられたのかな」と感じて、すごく素敵だなと思いましたね。あとは、情景として目に浮かんでくるシーンが多かったです。「花とアリス」がきっかけで、岩井監督の作品にはまったんですが、画の作り方がすごく素敵だなと思いましたし、邦画を好きになるきっかけになりました。

画像5(C)2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会
――この作品との出合いは、ご自身の俳優人生にどのような影響を及ぼしましたか?

本作がきっかけで、「邦画が好きだ、もっと見たい」と心から思えたのは、私にとってすごく大きかったです。きっと、そういう出合いがなかったら、「こういう作品に出たい」という自分の目標となるものが、もっとぼんやりしていたんじゃないかなと思うんです。「こういう作品に出合いたい」「岩井俊二さんに会ってみたい」など、いろんな夢ができた瞬間でした。

上京したときの自分のパワーにもなりましたし、当時その年齢で見られたことが大きかったのかなとも思っています。自分自身がオーディションを受ける立場だったこともあり、物語の登場人物にすごく救われたような気がしました。鈴木杏さんと蒼井優さん、おふたりのお芝居を通して、自分のなかの誰にも言っていない気持ちに触れられたような気がして。そのときに、「作品を見て救われることがあるんだな」と思ったんです。当時は、その感情は“共感”だったと思うんですが、映画で新しいことを知ったり、学びがあったり、自分が経験したことのない出会いも体験できるんだと知るきっかけになったと思います。私も映画に出演させてもらうときは、「この作品が少しでも、見て下さる方に共感してもらえたり、初めて出会うものになったり、蓋をしている気持ちに触れるものになったりしたらいいな」という気持ちが芽生えるようになりました。

【「花とアリス」作品情報】
画像6(C)2004 Rockwell Eyes・H&A Project

リリイ・シュシュのすべて」の岩井俊二監督が、鈴木杏蒼井優を主演に迎え、ふたりの少女の恋と友情を綴った青春ドラマ。物語の中心となるのは、同じバレエ教室に通う親友同士の花(鈴木)とアリス(蒼井)。自由奔放なアリスに振り回されてばかりの花は、アリスが一目ぼれした高校生を一緒に尾行するうちに、その彼とともに通学している宮本(郭智博)のことが気になり始める。やがて花とアリスは、宮本が通う手塚高校に進学。ある日、宮本が頭をぶつけて気を失う場面に遭遇した花は、どさくさに紛れて、自分が恋人だと彼に思い込ませる。花は嘘を重ねるうちにアリスまで巻き込んでしまうが、その嘘のせいで宮本はアリスに恋心を抱き、アリスもまた彼に惹かれていく。


●心にずっと残っている「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」 大切なものを失い、やがて辿り着く“再生”をリアルに追体験
画像7(C)2020 Sound Metal, LLC. All Rights Reserved.
――最近見たなかでは、どのような作品に感銘を受けましたか?

ちょうど1年前くらいに公開されていた、ダリウス・マーダー監督の「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」です。映画館で見たんですが、そのときの衝撃を誰にも話せずにいたので、ここでお話させて頂ければと思います(笑)。私は当時、視覚障がいを持つ女の子が主人公のドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」に参加していました。そうした題材にアンテナをはっている時期だったので、「サウンド・オブ・メタル」の主人公にはモデルとなる方がいらっしゃって、その方はバンドのドラマーだったんだけれど、耳が突然聞こえなくなってしまうお話だと聞いたときに、見に行きたいなと思いました。すごい映画体験をさせてもらえて、考えさせられるストーリーがあって、本当に良い作品だなと思いました。鑑賞から1年経っても、心に残っています。

画像8(C)2020 Sound Metal, LLC. All Rights Reserved.
――鑑賞後、感銘を受けた最大の要因はどんなところにあると思われますか?

彼は音楽をやっているなかで、「聞こえるということ」が、とても大切なことだったと思うんです。きっと自分では気付かないくらい、大切なことだったと思うんですよ。失ったことで、いかに大切だったか分かる。人間って、それだけ大切なものを奪われたときにはどうしたらいいんだろうと思うんですが、辿り着くのは、「受け入れること」しかないんだなと。

彼が自分の状況に反発し、抵抗しながらも受け入れようとして、“再生”に辿り着くまでの、すごくリアルな追体験をさせてもらえる作品でした。実際に映画館で見ていると、彼に聞こえているであろう音が聞こえるんですよね。自分も同じ立場になったようで、主人公の気持ちとリンクしながら、周りの人たちの気持ちも痛いほど伝わってくる。「自分の1番大切なものって何だろう」「その大切なものがなくなったときに、最終的にはどう受け入れて行くんだろう」と自分自身で考え、いまでも心に残っているのは、誰しもが共感する部分だったのかなと思いました。

ラストシーンでは、彼にとっては「聞こえるということ」がずっと希望だったけれど、音を喪失したことで、違う希望に向かって進んでいくことが分かりました。切なくもあったんですが、私としては希望が感じられました。彼がろう者の支援コミュニティに入って葛藤しながらも、耳が聞こえない人たちとともに、自分を受け入れていくなかで、ひとつの部屋で、紙とペンだけを用意されて「何か書きなさい」と言われるシーンが印象的でした。

私自身もいろんな情報がありすぎて迷ったり、「これでいいのかな」と不安になったりしたときは、何も書けなくてもいいから、紙とペンだけを目の前に置くようになって、実生活にもすごく影響がありましたね。主人公が、あの部屋で何を感じたのか、聞かれるシーンがあるんですが、本当に何もない部屋だけど、窓があって、そこからの景色を見るだけでも、人は何かを感じることができる。例え自分の何かがなくなっても、「何もない」ということはないんだなと思いました。

画像9(C)2020 Sound Metal, LLC. All Rights Reserved.

リズ・アーメッド(「ヴェノム」)が主演し、ダリウス・マーダー(「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命」)が監督と脚本を担い、聴覚を失ったドラマーの青年の葛藤を描いたドラマ。第93回アカデミー賞で6部門にノミネートされ、編集賞と音響賞を受賞した。ルーベン(アーメッド)は、恋人ルー(オリビア・クック)とロックバンドを組み、トレーラーハウスでアメリカ各地を巡りながらライブに明け暮れる日々を送っていた。しかしある日、ルーベンの耳がほとんど聞こえなくなってしまう。医師から回復の見込みはないと告げられた彼は自暴自棄に陥るが、ルーに勧められ、ろう者の支援コミュニティへの参加を決意する。


●いま最も見たいのは、“最悪の奇跡”が起こる、話題のあの映画
画像10(C)2022 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
――次の作品の現場へ向かう前に、もしも映画を1本見る時間があるとしたら、どんな作品を見に行きたいですか。

いまは、「NOPE ノープ」を見たいです。ずっと見に行きたくて、予告編が公開されたときから楽しみにしていたんですが、撮影が始まってしまい、なかなか行けていないですね。“最悪の奇跡”がどういうものなのか、見たいです(笑)。予告編からは想像がつかないのに、すごく面白くてドキドキして、「これは新しいものと出会えそうだな」と思いました。ジョーダン・ピール監督の「ゲット・アウト」も好きだったので、すごく気になっています。迫力がありそうなので、映画館で見たいですね。

【「NOPE ノープ」作品情報】
画像11(C)2022 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.

ゲット・アウト」「アス」で高い評価を受けるジョーダン・ピールの長編監督第3作。広大な田舎町の空に現れた不気味な飛行物体をめぐり、謎の解明のため動画撮影を試みる兄妹がたどる運命を描く。牧場経営で生計を立てるヘイウッド家の長男OJ(ダニエル・カルーヤ)が、家業をサボって町に繰り出す妹エメラルド(キキ・パーマー)にうんざりしていたある日、突然空から異物が降り注いでくる。その謎の現象が止んだかと思うと、直前まで会話していた父は息絶えていた。OJは、父の不可解な死の直前に、雲に覆われた巨大な飛行物体のようなものを目撃したと妹に明かす。兄妹はその飛行物体を撮影し、ネットでバズらせようと画策するが、やがて想像を絶する事態に巻き込まれていく。


●「マイ・ブロークン・マリコ」 自ら死を選ぶマリコを演じて
画像12(C)2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会
――出演作「マイ・ブロークン・マリコ」についてもお聞かせください。

本作ではマリコという、自ら死を選択する女の子を演じました。自分自身、「何を希望とするのか」を常に諦めずに見つけたいという思いで、演じていました。

奈緒出演作「マイ・ブロークン・マリコ」(公開中)
画像13(C)2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会

タナダユキ監督が、平庫ワカ氏の同名人気コミックを映画化。物語は、鬱屈した日々を送る会社員・シイノ(永野)が、テレビのニュースで親友・イカガワマリコ(奈緒)の死を知ることから始まる。学生時代から父(尾美としのり)に虐待を受けていたマリコの魂を救うため、シイノは遺骨を奪うことを決心。「刺し違えたってマリコの遺骨はあたしが連れて行く!」と誓い、マリコの実家から遺骨を強奪したシイノは、そのまま旅に出ることに。マリコの遺骨を抱き、彼女との思い出を胸に、シイノが向かった先は――。

奈緒 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

シネマ映画.comで今すぐ見る

aftersun アフターサン

aftersun アフターサン NEW

父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。

愛のぬくもり

愛のぬくもり NEW

「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。

HOW TO HAVE SEX

HOW TO HAVE SEX NEW

ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。

卍 リバース

卍 リバース NEW

文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。

痴人の愛 リバース

痴人の愛 リバース NEW

奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版 NEW

内容のあまりの過激さに世界各国で上映の際に多くのシーンがカット、ないしは上映そのものが禁止されるなど物議をかもしたセルビア製ゴアスリラー。元ポルノ男優のミロシュは、怪しげな大作ポルノ映画への出演を依頼され、高額なギャラにひかれて話を引き受ける。ある豪邸につれていかれ、そこに現れたビクミルと名乗る謎の男から「大金持ちのクライアントの嗜好を満たす芸術的なポルノ映画が撮りたい」と諭されたミロシュは、具体的な内容の説明も聞かぬうちに契約書にサインしてしまうが……。日本では2012年にノーカット版で劇場公開。2022年には4Kデジタルリマスター化&無修正の「4Kリマスター完全版」で公開。※本作品はHD画質での配信となります。予め、ご了承くださいませ。

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る

シネマ映画.comで今すぐ見る

他配信中作品を見る