【全米映画ランキング】トム・ホランド主演「アンチャーテッド」がV2 「シラノ」は9位に
2022年3月2日 14:00

先週末の全米ボックスオフィスは、2本の新作がランクインするも、上位の順位は変動せず、トム・ホランド主演のアクションアドベンチャー「アンチャーテッド」が約2330万ドルの興収で首位を守り、V2を果たした。
前週比47%ダウンながら10日間の累計を約8340万ドルとした同作。北米以外でも好調を維持し、全世界興収は約2億2600万ドルに達している。先週末3位につけたホランド主演のもう一つのアクションアドベンチャー「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」は全世界興収の累計を約7億8000万ドルとし、8億ドル超えの可能性も出てきた。
新作が低調だった先週末は、米ロックバンド「フー・ファイターズ」のメンバーがアルバム制作中に悪霊に襲われるホラーコメディ「Studio 666」が約150万ドルのオープニング興収で8位に。「つぐない」「プライドと偏見」のジョー・ライト監督が名作戯曲「シラノ・ド・ベルジュラック」を再構築して映画化した「シラノ」(ピーター・ディンクレイジ、ヘイリー・ベネット、ケルビン・ハリソン・Jr.、ベン・メンデルソーン出演)が9位にそれぞれ初登場でランクインした。
その他、公開50周年を記念して再上映されたフランシス・フォード・コッポラ監督の名作「ゴッドファーザー」が圏外11位に。北米156カ所のドルビーシネマで限定公開され、約90万ドルの興収をあげている。
今週末は、DCコミックスの人気キャラクターをマット・リーブス監督&ロバート・パティンソン主演で新たに映画化した「THE BATMAN ザ・バットマン」が公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画