【国内映画ランキング】「007」最新作、週末3日間で興収6億円突破! 3位に「護られなかった者たちへ」
2021年10月5日 12:00

10月2日~3日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」(東宝東和)が、土日2日間で動員28万2000人、興収4億3100万円をあげ圧倒的な強さで初登場1位を獲得した。初日から3日間の累計では動員42万人、興収6億円を超えるヒットスタートとなっている。
いわずと知れた大人気スパイ・アクションシリーズの25作目にして、5作にわたってジェームズ・ボンドを演じてきたダニエル・クレイグ最後の主演作。大ヒット作「ボヘミアン・ラプソディ」のフレディ・マーキュリー役でアカデミー賞主演男優賞を受賞したラミ・マレックが悪役を演じるほか、レア・セドゥ、ラシャーナ・リンチらが共演。監督は、アフリカの内戦を描き高評価を受けた「ビースト・オブ・ノー・ネーション」のキャリー・ジョージ・フクナガが務めている。
公開から2週連続で首位に君臨した「マスカレード・ナイト」(東宝)は、土日2日間で動員16万1000人、興収2億3400万円をあげ2位にランクイン。累計では動員178万人、興収24億円を突破した。
3位には、土日2日間で動員9万5000人、興収1億2600万円をあげた「護られなかった者たちへ」(松竹)が初登場。中山七里による同名ミステリー小説を、佐藤健、阿部寛の共演、朝ドラで人気を集める清原果耶をはじめ、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都ら豪華実力派キャストで実写映画化。監督は「明日の食卓」「糸」など意欲的に作品を発表し続けている瀬々敬久。
ほか新作では大ヒットホラー「死霊館」ユニバース第7弾「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」(ワーナー)が5位にランクイン。ユニバース生みの親であるジェームズ・ワン製作のもと、「ラ・ヨローナ 泣く女」で注目を集めた新世代のビジュアリスト、マイケル・チャベスが監督を務める。出演はパトリック・ウィルソン、ヴェラ・ファーミガ、ルアイリ・オコナーほか。
既存作品では、公開から12週目を迎え6位に留まる「竜とそばかすの姫」(東宝)が、累計で動員456万人、興収63億円を突破。8位の「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」(東宝)は、累計で動員235万人、興収32億円を突破した。
1979年に公開されて以来、今なお根強い人気を誇る宮崎駿監督による名作「ルパン三世 カリオストロの城」(東宝映像事業部)は10位に初登場。「ルパン三世」アニメ化50周年を記念し、4K映像+7.1chサラウンド(併映「ルパンは今も燃えているか?」)で2週間限定の特別上映。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI