【国内映画ランキング】「竜とそばかすの姫」が大ヒットスタートで初登場1位!「SEOBOK ソボク」は10位スタート
2021年7月20日 06:00

7月17日~18日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。細田守監督の「竜とそばかすの姫」(東宝)が土日2日間で観客動員45万9000人、興行収入6億8000万円をあげ、2位以下に大差をつけて初登場1位を飾った。公開から3日間の累計では動員60万人、興収8億9000万円を突破しており、最終興収58億5000万円を記録した細田監督作「バケモノの子」を上回る大ヒットスタートを切った。
「竜とそばかすの姫」は、細田監督が「サマーウォーズ」でも描いたインターネット世界を舞台に、「時をかける少女」以来となる女子高校生をヒロインに迎えた物語。大きな傷を抱える主人公・すずが、悩み葛藤しながらも懸命に未来へ歩もうとする姿を描く。シンガーソングライターの中村佳穂がすずの声を務め、劇中歌も披露するほか、成田凌、染谷将太、玉城ティナら人気若手俳優陣がボイスキャストとして参加した。
先週、首位でスタートした「東京リベンジャーズ」(ワーナー)は土日2日間で動員26万7000人、興収3億6700万円で2位にランクイン。累計では早くも動員110万人、興収15億円を超えている。
3位には、土日2日間で動員7万5000人、興収1億1400万円をあげた「ゴジラvsコング」(東宝)がランクイン。累計では動員91万人、興収14億円を突破した。先週4位でスタートを切った「ハニーレモンソーダ」(松竹)は順位をキープ、同じく3位でスタートした「ブラック・ウィドウ」(ディズニー)は2ランクダウンの5位となっている。公開から19週目を迎え、7月21日の終映が迫る「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(東宝/東映/カラー)は6位。累計では動員664万人、興収101億5000万円を超え、歴代興収ランキング35位となっている。
そのほかの続映作品では、7位の「キャラクター」(東宝)が累計で興収13億円、8位の「るろうに剣心 最終章 The Beginning」(ワーナー)が興収22億円、9位の「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」(松竹)が興収12億円を突破した。
人類に永遠の命をもたらす可能性を秘めたクローン・ソボクをめぐるSFサスペンス「SEOBOK ソボク」は10位に初登場。コン・ユがソボクを警護する余命わずかな元情報局員、パク・ボゴムが人類初のクローン・ソボクを演じる。「建築学概論」のイ・ヨンジュが監督を務めた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)