【全米映画ランキング】「バッドボーイズ」最新作がV2 G・リッチー監督「The Gentlemen」は初登場4位
2020年1月28日 20:00

[映画.com ニュース]先週末の全米ボックスオフィスは2本の新作が公開されたが、前週大ヒットデビューを飾ったアクションコメディ「バッドボーイズ フォー・ライフ」が興収3400万ドルで首位を守り、V2を果たした。
同作の累計は約1億2000万ドルを突破。03年の前作「バッドボーイズ2バッド」の最終興収約1億3900万ドルを上回り、シリーズ最大のヒットとなるのは確実となった。
2位は、本年度のDGA(全米監督協会賞)を受賞したサム・メンデス監督の「1917 命をかけた伝令」。累計は1億ドルを突破し、メンデス監督としては「アメリカン・ビューティー」以来20年ぶり2度目のオスカー受賞が目前という状態になったが、果たして。ちなみに撮影監督のロジャー・ディーキンスもASC賞(全米撮影監督協会賞)を受賞している。
約1100万ドルで初登場4位に入ったのは昨年ディズニーの実写版「アラジン」を大ヒットさせたガイ・リッチー監督の最新作「ザ・ジェントルメン(原題)」。マリファナ密輸で英国の麻薬王となったアメリカ人がビジネスを売却するという噂が広がり、それ聞きつけた男たちが利権をめぐり争奪戦を繰り広げるドタバタ犯罪コメディ。マシュー・マコノヒー、チャーリー・ハナム、ヘンリー・ゴールディング、コリン・ファレル、ヒュー・グラントら豪華キャストを揃え、批評家からも好意的に迎えられたが、いわゆる「イギリスもの」だったためかオープニング興収は振るわなかった。
6位も初登場のスリラー「The Turning」。ヘンリー・ジェイムズによる中編小説「ねじの回転」を、「ターミネーター ニューフェイト」「ブレードランナー2049」「タリーと私の秘密の時間」のマッケンジー・デイビス主演で再映画化。米メーン州の大邸宅で両親と死別した兄妹の家庭教師を務めることになった女性ケイトの恐怖体験が描かれる。出演はデイビスのほか、「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のフィン・ウルフハード、「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」のブルックリン・プリンス。監督はクリステン・スチュワート&ダコタ・ファニング主演の音楽映画「ランナウェイズ」を手がけたフローリア・シジスモンディ。
「スーパーボウル・ウィークエンド」となる今週末は、「007」シリーズのバーバラ・ブロッコリ&マイケル・G・ウィルソン製作のアクションスリラー「The Rhythm Section」(ブレイク・ライブリー、ジュード・ロウ出演)に、ファンタジーホラー「Gretel & Hansel」などが公開となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI