アメリカン・ビューティー

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

郊外の新興住宅地に暮らす夫婦と娘の三人家族。夫婦仲は冷め、娘は親と意思の疎通がない。おかしな青年とゲイ嫌いの父親がいる隣家も同様の家庭だ。だが夫がリストラに合い、娘の友人に性的妄想を抱き、妻は浮気、娘は隣家の青年と駆け落ちを決意し……。コミカルで辛辣な家庭崩壊ドラマ。アカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞、撮影賞の5部門を獲得。

1999年製作/117分/アメリカ
原題:American Beauty
配給:UIP
劇場公開日:2000年4月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第24回 日本アカデミー賞(2001年)

ノミネート

外国作品賞  

第57回 ゴールデングローブ賞(2000年)

受賞

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀監督賞 サム・メンデス
最優秀脚本賞 アラン・ボール

ノミネート

最優秀主演男優賞(ドラマ) ケビン・スペイシー
最優秀主演女優賞(ドラマ) アネット・ベニング
最優秀作曲賞 トーマス・ニューマン
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真提供:アマナイメージズ

映画レビュー

3.5光の当たり方、構図が奇跡的に良い作品。 内容は狭い話ですが、それだ...

2023年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

光の当たり方、構図が奇跡的に良い作品。
内容は狭い話ですが、それだけに心理描写の表現方法に工夫が感じられました。
演出が芸術的で上品だと、下品な話も美しくなるものなんですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Don-chan

0.5『アメリカン・アグリー』と改めた方が無難だろうね。

2023年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

4.0壊れていく男性の人生!! 日常をマタにかける作品

2023年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ケビン・スペイシーが仮面を被るように
幸せそうに見えながら、実際とは異なる
人間像が描かれていました。

浴槽に散りばめられた薔薇の花びらは、
外見は美しく見えても、中身は汚れた人間の
本能的な欲望に満ちて見えました。

会社からのリストラ、妻の浮気現場を
目撃するシーン、ハンバーガーショップで
働く姿は皮肉が込められていたエピソードでした。

娘の同級生に好意を寄せて、バーベルでトレーニングする場面は可笑しさと怪奇に見えました。

人生の最期を迎えるシーンは、哀愁の気持ちになるストーリーでした。

コメントする 6件)
共感した! 10件)
美紅

4.0ちょっとずつの「あれ?」が積み重なって、最終的に全く予期せぬ地点にたどり着く

2023年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アメリカにある典型的な家庭が、アメリカ特有の問題によって崩壊していく様を描くブラックコメディ。

アメリカという国は1776年に建国された、他の国の歴史に比べれば、できたてほやほやの国である。だから彼らはいま、「国」というものをつくっている最中である。世界を舞台に躍進を続ける企業群、広大な面積や資源、世界の警察たる軍備、有名な大統領の話題性など、派手で見栄えもするので思い違いをしがちだが、国としてはだいぶ若い。

つくっている最中という状況に加え、多民族国家的な国民性や右も左も包含する広義の愛国心なんかも相まって、色んな問題が起きている。例えば、銃社会、労使の雇用契約、ティーンの性、精神的病理、退役軍人、共依存的な家族形態や人格形成、不倫や離婚問題、DV、同性愛への偏見などである。

そしてそれらの全てが余すところなく、主人公のレスター・バーナム家に降りかかり、家庭が徐々に崩壊していく。登場人物ひとりひとりに絶大な非はないように思えるが、ちょっとずつの「あれ?」が積み重なって、最終的に全く予期せぬ地点にたどり着く展開は、苦笑いでただ見つめるしかないほど、見事である。

今作でアカデミー賞を受賞した主演のケビン・スぺイシーは後年、ゲイ疑惑、セクハラ、小児性愛という極めてアメリカらしい問題で話題を振りまく結果となってしまった。公開から20年、アメリカは未だ建国の途上にある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えすけん
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る