第74回毎日映画コンクール日本映画大賞は「蜜蜂と遠雷」! 「半世界」と並ぶ3冠を獲得
2020年1月22日 05:00
松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士が共演した「蜜蜂と遠雷」は、第156回直木賞と2017年の本屋大賞をダブル受賞した恩田陸氏の小説を実写映画化。若き4人のピアニストが、国際ピアノコンクールの熾烈な戦いを通して成長していく物語を描いた。同作は、日本映画大賞に加え、監督賞(石川慶)、スポニチグランプリ新人賞(鈴鹿央士)も受賞。女優助演賞(池脇千鶴)、脚本賞(阪本順治)、録音賞(藤本賢一)を獲得した「半世界」と並ぶ3冠となった。
日本映画優秀賞は、藤井道人監督作「新聞記者」が選出され、女優主演賞(シム・ウンギョン)と合わせ2部門を制覇。男優主演賞には「カツベン!」の成田凌が輝き、美術賞(磯田典宏)と合わせ、同じく2冠。また、外国映画ベストワン賞は「ジョーカー」(トッド・フィリップス監督)が選出。また、田中絹代賞には風吹ジュン、特別賞には宮本まさ江(衣装)が選ばれている。
表彰式は、2月13日に神奈川・ミューザ川崎にて開催。毎日映画コンクール公式ホームページ(https://mainichi.jp/mfa/)、「TSUTAYAプレミアム無料ライブ配信」特設ページ(http://tsutaya.jp/mfa_p/)にて、ライブ配信と1週間見逃し配信を行う。
第74回毎日映画コンクールの受賞結果は、以下の通り。
日本映画優秀賞:「新聞記者」
外国映画ベストワン賞:「ジョーカー」
監督賞:石川慶「蜜蜂と遠雷」
脚本賞:阪本順治「半世界」
男優主演賞:成田凌「カツベン!」
女優主演賞:シム・ウンギョン「新聞記者」
男優助演賞:吉澤健「凪待ち」
女優助演賞:池脇千鶴「半世界」
スポニチグランプリ新人賞:鈴鹿央士「蜜蜂と遠雷」、関水渚「町田くんの世界」
田中絹代賞:風吹ジュン
撮影賞:クリストファー・ドイル「ある船頭の話」
美術賞:磯田典宏「カツベン!」
音楽賞:RADWIMPS「天気の子」
録音賞:藤本賢一「半世界」
ドキュメンタリー映画賞:「えんとこの歌 寝たきり歌人・遠藤滋」
アニメーション映画賞:「海獣の子供」
大藤信郎賞:「ある日本の絵描き少年」
TSUTAYAプレミアム映画ファン賞 日本映画部門「凪待ち」
TSUTAYAプレミアム映画ファン賞 外国映画部門「ジョーカー」
特別賞:宮本まさ江(衣装)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー