海獣の子供
劇場公開日 2019年6月7日
解説
「リトル・フォレスト」「魔女」などで知られる漫画家・五十嵐大介が、大海原を舞台に生命の秘密を描き、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した名作コミック「海獣の子供」を、アニメ映画化。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、長い夏休みの間、家にも学校にも居場所がなく、父親の働いている水族館へと足を運ぶ。そこで彼女は、ジュゴンに育てられたという不思議な少年・海と、その兄である空と出会う。やがて3人が出会ったことをきっかけに、地球上でさまざまな現象が起こりはじめる。「鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃がアニメーション制作、映画「ドラえもん」や「宇宙兄弟」などを手がけてきた渡辺歩が監督を務め、音楽を久石譲が担当。声の出演は芦田愛菜、ピクサーアニメ「リメンバー・ミー」の吹き替えを務めた石橋陽彩ら。
2019年製作/111分/G/日本
配給:東宝映像事業部
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
非常に壮大で神聖的な交尾でした
聴覚と視覚を完全に支配されました
夏に必ず見たくなります
不思議な物語。
自然の壮大さ、人間には制御することも理解することだってできないそれを映像を通して伝えている。
ネタバレ! クリックして本文を読む
最初から最後まで素敵でした。
映画のあとに漫画を読みましたが、
正直映画で伝えたい重要な部分が集約
されたような感じでした。
漫画だともう少しマイナス面も見えて来るかなぁと。それでも生命や人間の心情について語りかける尊き内容ばかりでしたが。
人によっては極端に分かれる作品だと思います。芸術を生み出したり想像力豊かな人達にとっては、これは神がかった作品だと思います。
漫画であるようにアングラードがそちら側の世界。
そして何が何だかあまり理解できない人はジムのように、真面目で測りで物事を見るタイプ。
私の中ではこの映画がダントツでした。
自然と一体になりたいという気持ちが強くなりました。
2021年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
原作も知っていたので、違和感なく見れました。何よりも描かれる風景が美しくて、色合いが鮮やかで、なんだな眼福でした。海な見たくなる映画だなぁ。そのうち、見に行こう。
すべての映画レビューを見る(全294件)