映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

YOSHI&菅田将暉&仲野太賀が馬に乗り街を駆ける!「タロウのバカ」ビジュアル公開

2019年7月26日 10:00

リンクをコピーしました。
「おれはだれのさしずもうけない」
「おれはだれのさしずもうけない」
(C)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会

[映画.com ニュース]大森立嗣監督の最新作「タロウのバカ」のチラシ特別ビジュアルがお披露目された。社会から弾き出された少年を演じるYOSHI菅田将暉仲野太賀が、街中で馬に乗っている姿をとらえた衝撃的なビジュアルとなった。

日日是好日」「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」で知られる大森監督が、デビュー作として構想していたオリジナル脚本を、約20年の時を経て映画化。タロウ(YOSHI)は生まれてから1度も学校に行ったことがなく、自分の年齢すらも知らない。母親、家族、社会、誰からも振り向かれなかったが、それでも自由に生きていた。そんな日々を送っていたタロウは、年上の少年エージ(菅田)とスギオ(仲野)と出会い、初めて“世界”を知ることになる。

チラシ特別ビジュアルは、険しい表情で馬にまたがるエージを中心に、どこか遠くを見つめているタロウ、笑みを浮かべるスギオを活写。社会のシステムからはみ出した3人の少年の、衝動に突き動かされるような生き様を描いた本作の魅力を、エネルギッシュに伝えている。さらに、無軌道に生きる少年たちの決意がにじむ「おれはだれのさしずもうけない」というコピーがあしらわれている。

また、著名人によるコメントも公開され、「楽園」「」など話題作が控える瀬々敬久監督は、「全てが今この瞬間に起こっていて、生きてるそのもののような連続。いちばん最初の映画だ、そう思った。だって、これは神話のような顔さえ持ってる」と印象を明かす。「愛しのアイリーン」「宮本から君へ」などの原作で知られる漫画家の新井英樹氏は、「この世界に居場所のなくなった言葉にならない『感じたい』が、愛おしく必死に人間の姿で叫んでた!」と感想を語る。

ロックバンド「ZAZEN BOYS」の向井秀徳は、「『タロウのバカ』を見た。やはりいまだオレは焦燥している。空虚に取り憑かれている。そんな自分を自分で発見している。だからオレは、今日、明日、そして明後日と対峙する。対決する。キックスタートでエンジンを起動する。走り出す。走り出さなければならない」とメッセージを残した。そのほか、真木よう子、美術家の会田誠氏、作家の角田光代氏、坂井真紀板尾創路山戸結希監督、写真家の操上和美氏、社会学者の宮台真司氏、熊切和嘉監督が絶賛評を寄せた。

タロウのバカ」は、9月6日からテアトル新宿ほか全国で公開。R15+指定。

菅田将暉 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング