【コミコン2019】米マーベルが2020・21年ラインナップを発表
2019年7月23日 11:00
[映画.com ニュース] 米サンディエゴで行われた世界最大級のポップカルチャーイベント「サンディエゴ・コミコン・インターナショナル」で、マーベル・スタジオが2020年と21年のラインナップを一挙に発表した。
マーベル・スタジオは、「アベンジャーズ エンドゲーム」「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」をもって、「フェーズ3」と呼ばれる第3段階が終了したばかり。「フェーズ4」は新たなスタートと説明するマーベル・スタジオのケビン・ファイギ社長は、新作「エターナルズ(原題)」を発表した。同作は、ジャック・カービーが1976年に発表したコミックと、それに続くシリーズを原作とした初の実写映画で、「エターナルズ」と呼ばれる超人種族を主人公にした意欲作だ。壇上にはアンジェリーナ・ジョリーをはじめ、サルマ・ハエック、リチャード・マッデン、クメイル・ナンジアニ、マ・ドンソクといった豪華キャストが登場し、会場を熱狂の渦に巻き込んだ。監督は中国出身のクロエ・ジャオで、20年11月6日に全米で公開される。
次に紹介されたのは、マーベル初のアジア系スーパーヒーローを描く「Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings(原題)」。カンフーの達人である主人公シャン・チー役には、中国系カナダ俳優のシム・リウが抜てきされた。「クレイジー・リッチ!」や「オーシャンズ8」でブレイクしたオークワフィナのほか、「インファナル・アフェア」シリーズのトニー・レオンが悪役ザ・マンダリンを演じる。監督は「ショート・ターム」「ガラスの城の約束」のデスティン・ダニエル・クレットンで、21年2月21日全米公開。
「ドクター・ストレンジ」の続編「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)」が21年5月7日に全米公開される。前作に続きメガホンをとるスコット・デリクソン監督によれば「MCU史上最初のホラー映画」になるという。また、エリザベス・オルセン演じるスカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフが物語に絡んでくるようだ。
また、タイカ・ワイティティ監督の参加が伝えられた「マイティ・ソー」シリーズ第4弾も正式に発表された。タイトルは「マイティ・ソー ラブ・アンド・サンダー(原題)」で、クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン、テッサ・トンプソンが続投。ポートマン演じるジェーンが「ソー」を継承する展開になるといい、壇上ではワイティティ監督からポートマンにムジョルニアが手渡されるパフォーマンスが行われた。全米公開は21年11月5日。
スカーレット・ヨハンソン演じる人気キャラクターを主人公にした初の単独映画「ブラック・ウィドウ(原題)」(20年5月1日全米公開)には、レイチェル・ワイズ、デビッド・ハーバー、フローレンス・ピュー、O・T・ファグベンルら演技派が共演に名を連ねている。「さよなら、アドルフ」「ベルリン・シンドローム」のケイト・ショートランド監督がメガホンをとる。
さらに、サプライズとして「グリーンブック」で2度目のアカデミー賞助演男優賞を受賞したマハーシャラ・アリが登壇。リブート版「ブレイド」の主演を務めることが発表された。ブレイドは人間とバンパイアの血を継ぐバンパイアハンターで、ニューライン・シネマがウエズリー・スナイプス主演で3本製作。マーベルは13年に「ブレイド」と「ゴーストライダー」の権利を取り戻しており、今回いよいよ自社で取り組むことになった。監督や公開時期については明らかにされていない。
なお、今回のプレゼンテーションでは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3(仮題)」(ジェームズ・ガン監督)や「ブラックパンサー2(仮題)」(ライアン・クーグラー監督)の発表はなかった。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー