“平成最後” 第42回日本アカデミー賞、司会を務める西田敏行&蒼井優が意気込み
2019年3月1日 12:00

[映画.com ニュース] 第42回日本アカデミー賞の授賞式開催を前に、6年連続で総合司会を務める俳優の西田敏行、昨年「彼女がその名を知らない鳥たち」で第41回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝き、今回“人生初司会”に臨む蒼井優が取材に応じ、意気込みを語った。
今回、優秀作品賞に輝いたのは「カメラを止めるな!」「北の桜守」「孤狼の血」「空飛ぶタイヤ」「万引き家族」の5本。例年以上にバラエティ豊かな結果に、西田は「どれも2018年、話題になった作品ばかり。グローバル化が進むなかで、日本映画のピュアな志を感じさせるラインナップで、僕自身、どの作品が(最優秀作品賞を)受賞してもおかしくないなと思いますね」と一映画ファンとして、興味津々の様子。
「もちろん、会場で受賞結果を待つ皆さんは、プレッシャーもあると思いますけど、ここはひとつ、お祭りで神輿を担ぐような感覚でいらしてほしいですね。アメリカのアカデミー賞とは一味違う、もっとざっくばらんな雰囲気でもいいんじゃないかな。そのために、司会をする私たちも、質問の聞き方は工夫をしないといけないでしょうね。理想は、居酒屋くらいリラックスしてもらうこと。そうすれば、思わぬ本音も飛び出すでしょうし」(西田)
ざっくばらんといえば、西田とともに第37回の授賞式で司会を務めた樹木希林さんが思い出される。「この作品、見てないってハッキリ言っちゃいますもんね(笑)」。昨年9月に亡くなった樹木さんは、「日日是好日」「万引き家族」で優秀助演女優賞をダブル受賞しており、最優秀助演女優賞の獲得にも期待がかかっている。
一方、「人生通じて、学級会の司会だってしたことないんですよ」と緊張を隠せない蒼井は、「日本アカデミー賞は、受賞者の方々にとって特別な1日。皆さんのお邪魔にならないよう、一生懸命に勉強して当日に臨みたい」と背筋を伸ばす。自身が声優を務めた「ペンギン・ハイウェイ」が優秀アニメーション作品賞を受賞。また、かつて「春を背負って」でタッグを組んだ木村大作氏が今年、「散り椿」で優秀撮影賞に輝いており、「きっと、大作さんが盛り上げてくださるはず。大暴れに期待したいですね」と声を弾ませる。
また、「フラガール」で最優秀助演女優賞を手にした第30回の授賞式を振り返り、「司会をされていたのが西田さんと、吉永(小百合)さん。受賞した気持ちを聞いてくださったんですが、あまりの緊張で『こんなことって、あるんだなと思いました』の一言で終わってしまって(笑)。本当に言葉が出てこず、皆さんへの感謝とか、もっと話すべきことがあったのに……。受賞をしたのに、落ち込んで帰った記憶がありますね」と反省しきり。それだけに「当日は長丁場ですし、皆さんを緊張させないよう、西田さんと一緒にリラックスした雰囲気で進めていきたい」と表情を和らげていた。
授賞式は3月1日、グランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールで行われ、各部門の最優秀賞が発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12