ディズニー、買収した20世紀フォックス作品の公開スケジュール調整中
2018年10月29日 15:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーによる巨額買収により、20世紀フォックスの映画作品に関する公開スケジュールの調整が進行中だと、米ハリウッドリポーターが報じている。
20世紀フォックスの大ヒット作品「オリエント急行殺人事件」の続編にあたる、「ナイルに死す(仮題)」の全米公開が2019年12月20日から2020年10月2日への延期が発表されているが、これはディズニーの「スター・ウォーズ エピソード9(仮題)」(J・J・エイブラムス監督)と重複させないための措置だと言われている。2社の事業統合が完了すれば、ディズニーが20世紀フォックス、フォックス・サーチライト、FOX2000の作品を配給することになるため、自社作品との調整は必須だ。
ディズニーのロバート・アイガー会長は、ピクサー、マーベル、ルーカスフィルムを次々と買収する一方、自社の実写映画スタジオとアニメスタジオとを共存させるアプローチを採用してきた。その結果、現在ディズニーは北米興行で30%ものシェアを誇り、シェア9%のフォックスを買収したことで、公開スケジュールを調整すれば北米シェア40%への到達も可能だ。
フォックスが所有する人気シリーズの中でディズニーが最も重要視するのは、ジェームズ・キャメロン監督の「アバター」シリーズと、「X-MEN」や「デッドプール」といったマーベル作品。マーベル作品に関してはマーベル・スタジオが引き継ぎ、「アバター」の続編はフォックスで製作部長を務めたエマ・ワッツが今後も担当する見込みだ。「アバター2(仮題)」の全米公開は20年12月18日となっており、20年に「スター・ウォーズ」の新作の公開予定がないため、変更の必要はなさそうだ。
同時に、ディズニーは19年に「キャプテン・マーベル」「ダンボ」「アベンジャーズ4(仮題)」「アラジン」「トイ・ストーリー4」「ライオン・キング」「ジャングル・クルーズ」「アナと雪の女王2(仮題)」「スター・ウォーズ エピソード9」という強力なラインナップを揃えているため、フォックスの新作映画はさらなるスケジュール調整を迫られることになりそうだ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー