アガサ・クリスティ作品はなぜ愛される?「オリエント急行殺人事件」キャスト&ひ孫が解説
2017年12月8日 11:00

[映画.com ニュース]「マイティ・ソー」や「シンデレラ」など、監督としても活躍するケネス・ブラナーが、アガサ・クリスティの人気小説の再映画化に挑んだ製作・監督・主演作「オリエント急行殺人事件」(公開中)の特別映像が、公開された。
トルコ発フランス行きの寝台列車オリエント急行で、富豪のラチェット(ジョニー・デップ)が殺害された事件に、名探偵ポアロ(ブラナー)が挑む。「ダンケルク」のブラナー、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」(2018年冬公開)のデップに加え、「007」シリーズのジュディ・デンチ、「The Florida Project(原題)」が好評を博すウィレム・デフォー、「ダークシャドウ」のミシェル・ファイファー、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(12月15日公開)のデイジー・リドリー、「美女と野獣」のジョシュ・ギャッド、「それでも恋するバルセロナ」のペネロペ・クルスといった豪華キャストが結集したほか、リドリー・スコットがプロデューサーに名を連ねている。
映像では、クリスティの原作が持つ力について、キャスト陣が語っている。ブラナーは「アガサ・クリスティは、読者の心をとらえて離さない」、リドリーは「ぶっちぎりの知名度を誇る作家よ」、「シング・ストリート 未来へのうた」で知られるルーシー・ボーイントンは「描写が巧みなの。どんなに注意深く読んでも必ず裏切られる」、「シンデレラ」でもブラナーと組んだデレク・ジャコビは「常に1枚上手だ。犯人を予想しても、100%外れる」と口々に絶賛している。
クリスティのひ孫で、アガサ・クリスティ社の会長兼CEOのジェームズ・プリチャード氏は、「曽祖母が長けていたのは“プロットを考える”ということでした。それこそが時代や言語・文化を超えて人々に通じるものだと思っています」とクリスティの人気の秘密を解説している。
(C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





芳根京子×髙橋海人「君の顔では泣けない」11月14日公開 15年に及ぶ“男女入れ替わり”を描いた特報披露 高校生時代のキャストも発表
2025年7月9日 07:00

映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映