トロント映画祭観客賞はE・ストーン&R・ゴズリング共演「ラ・ラ・ランド」
2016年9月21日 08:00

[映画.com ニュース] カナダで9月8日~18日(現地時間)に開催された第41回トロント国際映画祭で、エマ・ストーン&ライアン・ゴズリング共演「ラ・ラ・ランド(原題)」が最高賞にあたる観客賞を受賞した。
「セッション」でブレイクしたデイミアン・チャゼル監督が、ロサンゼルスを舞台に描くミュージカル。女優志望のミア(ストーン)と、ジャズピアニストのセバスチャン(ゴズリング)が衝突しながらも、恋に落ちる姿を描く。8月31日~9月10日にイタリアで開催された第73回ベネチア国際映画祭では、オープニング作品に選出され、ストーンが最優秀女優賞に輝いた。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、観客賞次点はガース・デイビス監督、デブ・パテル主演の「ライオン(原題)」、次々点はミーラー・ナーイル監督の「Queen of Katwe(原題)」。日本からは李相日監督×渡辺謙主演の「怒り」、西川美和監督×本木雅弘主演「永い言い訳」(スペシャル・プレゼンテーション部門)、黒沢清監督の海外初進出作「ダゲレオタイプの女」(プラットフォーム部門)が出品されていた。
トロント国際映画祭の観客賞は、映画祭期間中に作品を見た一般客の投票によって決まる賞で、受賞作はアカデミー賞の有力候補になる可能性が高いことから注目が集まる。昨年の観客賞受賞作「ルーム」は、主演女優のブリー・ラーソンがオスカーを獲得。過去には、「それでも夜は明ける」「英国王のスピーチ」「スラムドッグ$ミリオネア」などが、トロント国際映画祭で観客賞を受けた後、アカデミー賞作品賞に輝いている。
「ラ・ラ・ランド(原題)」は2017年2月からTOHOシネマズみゆき座ほか全国で公開。
関連ニュース






【インタビュー】「ドンケツ」ド迫力キャラを好演! 伊藤英明&金子ノブアキの役づくりとは? 伊藤は15キロ弱増量&“胸筋15センチ”パンプアップ!
2025年5月9日 14:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー