ハリウッド業界人が選んだ「映画のなかの名セリフ100」
2016年5月8日 18:30

[映画.com ニュース] 米ハリウッド・レポーターが、映画業界人を対象に行ったアンケートをもとに、「ハリウッドが選んだ映画の名セリフ100(Hollywood’s 100 Favorite Movie Quotes)」を発表した。
メジャースタジオのトップから、プロデューサー、監督、俳優、エージェント、パブリシストなど1600名を超える米映画業界の関係者が回答。その結果、第1位に選ばれたのは、「風と共に去りぬ」のラストシーンでレット・バトラーがスカーレット・オハラに向かって言い放つ「Frankly, my dear, I don’t give a damn(はっきり言って、俺の知ったことじゃない)」だった。このセリフは、AFI(アメリカ映画協会)が2005年に発表した「映画の名台詞100」でも1位に選ばれた。
また、「カサブランカ」のリック(ハンフリー・ボガート)のセリフが20位までに4つ選ばれている。
ベスト20までは以下の通り。
5.「Toto, I’ve a feeling we’re not in Kansas anymore.」(トト、ここはカンザスじゃないみたい)
ドロシー(ジュディ・ガーランド)「オズの魔法使」(1939)
ドロシー(ジュディ・ガーランド)「オズの魔法使」(1939)
7.「Of all the gin joints in all the towns in all the world, she walks into mine.」(世界中に星の数ほど酒場はあるのに、なぜ俺の店に来たんだ)
リック(ハンフリー・ボガート)「カサブランカ」(1942)
リック(ハンフリー・ボガート)「カサブランカ」(1942)
10.「The first rule of Fight Club is: You do not talk about Fight Club.」(ファイト・クラブのルールその1。ファイト・クラブについて口にするな)
タイラー・ダーデン(ブラッド・ピット)「ファイト・クラブ」(1999)
タイラー・ダーデン(ブラッド・ピット)「ファイト・クラブ」(1999)
12.「Hello. My name is Inigo Montoya. You killed my father. Prepare to die.」(やあ、俺の名前はイニゴ・モントーヤ。よくも父を殺したな。覚悟しろ)
イニゴ・モントーヤ(マンディ・パティンキン)「プリンセス・ブライド・ストーリー」(1987)
イニゴ・モントーヤ(マンディ・パティンキン)「プリンセス・ブライド・ストーリー」(1987)
15.「This is the beginning of a beautiful friendship.」(これが俺たちの美しい友情の始まりだな)
リック(ハンフリー・ボガート)「カサブランカ」(1942)
リック(ハンフリー・ボガート)「カサブランカ」(1942)
17.「…Bond, James Bond」(名前はボンド。ジェームズ・ボンド)
すべてのボンド俳優「007」シリーズ
すべてのボンド俳優「007」シリーズ
関連ニュース




