佐藤健×宮崎あおい初共演「世界から猫が消えたなら」、世界遺産で撮影のビジュアル完成
2015年9月11日 10:00

[映画.com ニュース] 佐藤健と宮崎あおいが初共演し、映画プロデューサー・川村元気氏の小説を実写映画化する「世界から猫が消えたなら」のビジュアルが、このほど初披露された。本作はアルゼンチンでの大規模ロケを敢行しており、世界三大瀑布(ばくふ)に数えられる世界遺産・イグアスの滝で撮影された壮大なビジュアルが完成した。
2014年10月8日に北海道・函館でクランクインし、同年11月22日にイグアスの滝でクランクアップを迎えた同作。最大落差80メートル以上を誇り、「悪魔の喉笛」と称される同所は、劇中では佐藤と宮崎演じる恋人たちが旅行で訪れるという設定。日本映画の撮影は、篠田正浩監督作「夜叉ヶ池」(1979)以来、約35年ぶりの貴重な機会となった。
クランクアップ時には、佐藤は「今回の撮影はほぼ毎日自分のシーンだったのですごく長く感じましたが、その撮影が無事に終わって充実感が大きいです。長い間ありがとうございました!」と感謝を述べた。一方の宮崎は、ロケ地について「イグアスの滝は想像以上に大きく、とてつもないパワーを持っている場所でした」と評し、「そんな所でお芝居ができたことを幸せに思います」と感慨深げに語った。
「告白」「モテキ」「バケモノの子」など数多くのヒット作を手がけてきた川村氏が、LINE連載小説という世界初の形態で発表した小説を実写化。製作陣には監督・永井聡(「ジャッジ!」)、脚本・岡田惠和(「県庁おもてなし課」)、音楽・小林武史(「起終点駅 ターミナル」)といった面々が結集した。
物語は、余命宣告を受けた郵便配達員が、突如現れた悪魔と「世界から何かをひとつ消すことで、1日の命を得る」という取り引きをしながら、かつての恋人、親友、家族との絆を確かめていくヒューマンドラマ。佐藤が主人公となる郵便配達員の“僕”と“悪魔”の1人2役に挑戦し、宮崎がヒロイン役となる“彼女”役を務めている。
「世界から猫が消えたなら」は、僕の唯一の親友役を濱田岳、僕の両親役を奥田瑛二と原田美枝子が演じている。2016年に公開予定。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画