映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「シェフ」ジョン・ファブロー監督が影響を受けたのは“あの日本映画”だった

2015年2月27日 13:30

リンクをコピーしました。
撮影現場でのジョン・ファブローとスタッフ
撮影現場でのジョン・ファブローとスタッフ
(C)2014 SOUS CHEF,LLC. ALL RIGHTS RESERVED

[映画.com ニュース] 「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」で製作・監督・脚本・主演の4役を務めたジョン・ファブローが、インタビューに応じた。

過去に「アイアンマン」「アイアンマン2」のメガホンをとったファブローは、「シェフ」の撮影とスケジュールが重なったことから、「アイアンマン3」の監督を降板した。「いま一番作りたかった」とまで語る本作を製作することになった経緯はいかなるものだったのだろうか。「僕がシェフについての物語を作ろうと脚本を思いついたところから始まった。仕事と家庭に問題を抱える一人の人間の物語を語るのにふさわしい職業だと考えたんだ。そして映画を通じて自分の個人的な経験を描きたかったから、インディペンデントで撮ろうと思った」。

本作の共同プロデューサー、ロイ・チョイ氏はシェフの世界を最もよく描いた映画として「二郎は鮨の夢を見る」とアン・リー監督の「恋人たちの食卓」を挙げたというが、ファブロー自身が影響を受けたのはあの日本映画だった。「伊丹十三監督の『タンポポ』は僕に大きなインスピレーションを与えてくれた。新しくラーメン屋さんをオープンする男のストーリーを描いた映画だが、企業家精神や創作へのインスピレーションといった、もっと普遍的なことを教えてくれる作品だ」と明かした。

ファブローが演じる主人公カールは、総料理長を務めていた一流レストランを辞め、元同僚や息子たちとともにキューバサンドイッチの移動販売に乗り出し、自身の原点に立ち戻っていく中年男性だ。ファブローは「僕もカールと同じようにこれまで積み上げてきたキャリアがあり、とてもハードに働き自分の仕事を楽しんでいる。カールには強い共感を覚える」と言明。その上で「この映画では夢中になれることがある素晴らしさを描いている。それが近しい人たちとシェアできることだったら、なおいい。観客にはそのことを感じてほしいんだ」と訴えた。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました」は2月28日全国公開。

ディズニープラス
アイアンマン3
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ジョン・ファブロー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャーの注目特集 注目特集

敵の事務所にロケットランチャー NEW

【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る