中川翔子、映画の魅力を熱弁!ムービープラス「この映画が観たい」に出演
2014年11月1日 07:45

[映画.com ニュース]タレント、歌手、女優と幅広く活動する中川翔子が、CS映画専門チャンネル「ムービープラス」で放送中のオリジナル番組「この映画が観たい」に出演することになり、このほど都内で収録を行った。著名人がかけがえのない“映画体験”と、それにまつわる人生エピソードを語る同番組。中川は6本の作品をピックアップし、「こんなにしゃべっちゃっていいんでしょうか。どれも心からありがとうと言いたい映画ばかり」とその魅力を語り尽くした。
中川が選んだのは「2001年宇宙の旅」(1968)、「燃えよドラゴン」(73)、「ホーリー・マウンテン」(73)、「サスペリア」(77)、「酔拳2」(92)、「冷たい熱帯魚」(10)というバラエティに富んだ作品群。熱心なカンフー映画のファンとして知られるだけに、「13歳のときに出会った『燃えよドラゴン』で、“何かにハマる”という経験をさせてくださった。私にとって唯一無比の存在で、今も考えない日はないほど」と同作に主演する永遠のアクションスター、ブルース・リーへの思いは格別だ。
また、中川にとってブルース・リーと並ぶ“神”であり、自身の芸能界入りのきっかけにもなったジャッキー・チェンについては「命がけで作品をつくり続けるからこそ、時代も言葉も超えた魅力がある」と熱弁した。
この他、番組では亡き父・中川勝彦さんが大好きだったという鬼才アレハンドロ・ホドロフスキーによる「ホーリー・マウンテン」の魅力、尊敬する漫画家の楳図かずおと「サスペリア」に共通する美意識、「2001年宇宙の旅」が与えたというトラウマなどを語っている。
今年は「ヌイグルマーZ」「TOKYO TRIBE」「マザー」と3本もの出演映画が公開され、中川本人にとっても“映画イヤー”。「冷たい熱帯魚」を推すだけに、「TOKYO TRIBE」で園子温監督とタッグを組んだことに「まさかお呼びがかかるとは! しかも園監督の作品で死ねるなんて」と感激もひとしおだ。番組収録を通して、「映画という文化は見る側にとっても、演じる側にとっても、生きた証。今回は、映画に夢中だった10代の自分が、今も根本的に変わっていないことを実感しましたし、この6本を自分の子孫に見せて、映画のすばらしさを伝える架け橋になりたいと思いましたね」と映画の魅力を再確認していた。
「この映画が観たい 中川翔子のオールタイム・ベスト」は、11月3日午後11時からムービープラスで初回放送予定。
フォトギャラリー
関連ニュース






「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー