米誌が選ぶ史上最高の映画主題歌 「Let It Go」など20曲
2014年9月7日 20:05

[映画.com ニュース] 米エンターテインメント・ウィークリー誌が、史上最高の映画主題歌リストを発表した。
「オズの魔法使」(1939)の「虹の彼方に」から、「アナと雪の女王」の「Let It Go~ありのままで~」まで、順不同で新旧の名曲20曲が選出されている。
同誌が選ぶ映画史上最高の映画主題歌20曲は以下の通り。
「アナと雪の女王」:「Let It Go~ありのままで~」(イディナ・メンゼル)
「サタデー・ナイト・フィーバー」:「ステイン・アライブ」(ビージース)
「マペットの夢みるハリウッド」:「Rainbow Connection」(カーミット)
「ドゥ・ザ・ライト・シング」:「Do the Right Thing」(パブリック・エネミー)
「ロッキー」:「Gonna Fly Now」(ビル・コンティ)
「ティファニーで朝食を」:「ムーン・リバー」(オードリー・ヘプバーン)
「タイタニック」:「My Heart Will Go On」(セリーヌ・ディオン)
「黒いジャガー」:「シャフトのテーマ」(アイザック・ヘイズ)
「ボディガード」:「I Will Always Love You」(ホイットニー・ヒューストン)
「オズの魔法使」:「虹の彼方に」(ジュディ・ガーランド)
「ダーティー・ダンシング」:「タイム・オブ・マイ・ライフ 」(ビル・メドレー&ジェニファー・ウォーンズ)
「フィラデルフィア」:「Streets of Philadelphia」(ブルース・スプリングスティーン)
「追憶」:「追憶」(バーブラ・ストライサンド)
「フェーム」:「Fame」(アイリーン・キャラ)
「トイ・ストーリー」:「You’ve Got a Friend in Me」(ランディ・ニューマン)
「8 Mile」:「Lose Yourself」(エミネム)
「ブレックファスト・クラブ」:「Don’t You (Forget About Me)」(シンプル・マインズ)
「ONCE ダブリンの街角で」:「Falling Slowly」(グレン・ハンサード&マルケタ・イルグロバ)
「ライオン・キング」:「サークル・オブ・ライフ」(エルトン・ジョン)
「007 死ぬのは奴らだ」:「007 死ぬのは奴らだ」(ポール・マッカートニー&ウイングス)
「サタデー・ナイト・フィーバー」:「ステイン・アライブ」(ビージース)
「マペットの夢みるハリウッド」:「Rainbow Connection」(カーミット)
「ドゥ・ザ・ライト・シング」:「Do the Right Thing」(パブリック・エネミー)
「ロッキー」:「Gonna Fly Now」(ビル・コンティ)
「ティファニーで朝食を」:「ムーン・リバー」(オードリー・ヘプバーン)
「タイタニック」:「My Heart Will Go On」(セリーヌ・ディオン)
「黒いジャガー」:「シャフトのテーマ」(アイザック・ヘイズ)
「ボディガード」:「I Will Always Love You」(ホイットニー・ヒューストン)
「オズの魔法使」:「虹の彼方に」(ジュディ・ガーランド)
「ダーティー・ダンシング」:「タイム・オブ・マイ・ライフ 」(ビル・メドレー&ジェニファー・ウォーンズ)
「フィラデルフィア」:「Streets of Philadelphia」(ブルース・スプリングスティーン)
「追憶」:「追憶」(バーブラ・ストライサンド)
「フェーム」:「Fame」(アイリーン・キャラ)
「トイ・ストーリー」:「You’ve Got a Friend in Me」(ランディ・ニューマン)
「8 Mile」:「Lose Yourself」(エミネム)
「ブレックファスト・クラブ」:「Don’t You (Forget About Me)」(シンプル・マインズ)
「ONCE ダブリンの街角で」:「Falling Slowly」(グレン・ハンサード&マルケタ・イルグロバ)
「ライオン・キング」:「サークル・オブ・ライフ」(エルトン・ジョン)
「007 死ぬのは奴らだ」:「007 死ぬのは奴らだ」(ポール・マッカートニー&ウイングス)
「オズ はじまりの戦い」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI