【全米映画ランキング】超話題作「ダイバージェント」が大ヒットスタート
2014年3月26日 14:10

[映画.com ニュース]3本の新作がランクインした先週末の全米ボックスオフィスは、「ファミリー・ツリー」のシャイリーン・ウッドリー主演の超話題作「ダイバージェント」が、約5460万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。
同作は、全米で累計400万部以上を売り上げたベロニカ・ロスによる大ヒットヤングアダルト小説「ダイバージェント 異端者」(角川書店刊)を、「ハンガー・ゲーム」の配給会社ライオンズゲートが映画化したSFアクション大作。その人間が持つ特性によって住居空間と共同体を5つに分けられ、完全管理された近未来のシカゴを舞台に、異端者(ダイバージェント)の烙印を押された16歳の少女ベアトリス(ウッドリー)の冒険が描かれる。
今年上半期の超話題作とあって、3月公開作のオープニング興収の新記録が期待されていたが、ふたを開けてみると、3月では歴代9位。今年公開作では2月公開の「LEGO(R) ムービー」(約6910万ドル)に次ぐ暫定2位となった。レビューは賛否が半々で、市場に「ハンガー・ゲーム」以上のインパクトを与えることは出来なかった。共演は「アンダーワールド 覚醒」のテオ・ジェームズに、アシュレイ・ジャッド、マギーQ、レイ・スティーブンソン、ケイト・ウィンスレット。メガホンをとったのは「幻影師アイゼンハイム」「リミットレス」のニール・バーガー。なお、同作は全3部作のシリーズで、来年3月に第2部「Insurgent」、16年3月に第3部「Allegiant」(2部、3部ともに監督はロベルト・シュベンケの予定)が公開予定となっている。
オープニング興収約1700万ドルで2位デビューとなったのは、2011年のサンクスギビングに公開し大ヒットを記録したミュージカル・コメディ「ザ・マペッツ」の続編「Muppets Most Wanted」。レビューは概ね良好だったが、前作のオープニング興収約2900万ドルを1000万ドルも下回る期待はずれのオープニングになってしまった。主演は前作のジェイソン・シーゲル&エイミー・アダムスに代わって、リッキー・ジャーベイス、タイ・バレル、ティナ・フェイ。監督は前作同様ジェームズ・ボビン。オスカー俳優クリストフ・ワルツのほか、レディ・ガガ、ザック・ガリフィアナキス、ジェームズ・マカボイ、シアーシャ・ローナン、ダニー・トレホ、トム・ヒドルストン、フランク・ランジェラ、レイ・リオッタ、スタンリー・トゥッチ、ショーン・コムズなどがゲストとして出演している。
そして、4位に入ったのはクリスチャン映画専門のインディペンデント配給会社Pure Flix Entertainmentによる新作「God's Not Dead」。とある大学を舞台に、「神は死んだ」と主張する哲学教授に食い下がる信心深いキリスト教徒の生徒の闘いを描いた作品。780サイトでの上映ながら、オープニング興収約900万ドルのスマッシュヒットを記録した。監督は「カウントダウン 合衆国滅亡の時」のハロルド・クロンク。
今週末は、ラッセル・クロウ主演、ダレン・アロノフスキー監督(「ブラック・スワン」「レスラー」)のタッグで、旧約聖書に登場するノアの方舟の物語を映画化した超大作「ノア 約束の舟」に、アーノルド・シュワルツェネッガーが「エンド・オブ・ウォッチ」のデビッド・エアー監督と組んだアクション「Sabotage」(サム・ワーシントン、オリビア・ウィリアムズ、テレンス・ハワード、ジョシュ・ホロウェイ、ミレイユ・イーノス共演)が公開となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)