米タイム誌が選ぶ「飛行機を題材にした映画ベスト10」
2013年8月26日 08:00

[映画.com ニュース] ピクサーのヒット作「カーズ」(2006)のスピンオフで、飛行機が主人公のディズニーアニメ「プレーンズ」が全米公開されたのにちなんで、米タイム誌が「飛行機を題材にした映画ベスト10」を発表した。
同誌は、映画の歴史とは、ほぼ同時代に誕生した飛行機に魅せられ、それと競ってきた歴史でもあると指摘している。空を飛ぶという人類の夢を可能にした人間の知恵と勇気という側面と、その一方で決して完璧ではない人間のミスが引き起こす惨事とそれをめぐる人間ドラマは、映画にとって格好の題材となっている。
ベスト10は以下の通り(製作年度順)。
▽「大空港」(1970/ジョージ・シートン監督)
▽「華麗なるヒコーキ野郎」(1975/ジョージ・ロイ・ヒル監督)
▽「フライングハイ」(1980/ジム・エイブラハムズ、デビッド・ザッカー、ジェリー・ザッカー)
▽「トップガン」(1986/トニー・スコット監督)
▽「フィアレス」(1993/ピーター・ウィアー監督)
▽「アビエイター」(2004/マーティン・スコセッシ監督)
▽「ユナイテッド93」(2006/ポール・グリーングラス監督)
▽「アメリア 永遠の翼」(2009/ミーラー・ナーイル監督)
▽「フライト」(2012/ロバート・ゼメキス監督)
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー