バナナマン設楽、相方・日村主演のドラマで監督デビュー決定
2012年10月30日 14:00

[映画.com ニュース] 人気お笑いコンビ「バナナマン」の設楽統が、相方の日村勇紀が主演するドラマ「イロドリヒムラ」(放送中)の最終話で監督デビューを果たすことがわかった。
同作は、日村が毎回違うキャラクターを演じ、ゲストに迎えた豪華女優陣が日村を“イロド(彩)って”いく全10話のオムニバス。初回放送(10月15日放送)の剛力彩芽から始まり、第2回(22日放送)は酒井若菜、第3回(29日放送)は橋本愛と、旬の女優たちが次々と日村と共演を果たしている。
また、各話の演出を手がけるディレクターも著名映画監督がズラリ。初回放送は、「20世紀少年」の堤幸彦監督が担当し、第2回は「荒川アンダー ザ ブリッジ」の飯塚健監督、第3回は「宇宙兄弟」の森義隆監督がメガホンをとった。
そうした豪華演出陣のなか、最終話の監督に抜てきされた設楽は「そうそうたる監督さんの中でできることを光栄に思います。ただ、ちょっとビビッています(笑)」と萎縮気味。しかし、ふだんのコントでもネタ書きと演出を担当しており、誰よりも日村を知っている自信があるからこそ「おこがましいですけど、“イロドる”ところでいうと負けられないですね。20年間やってきましたから。ドラマで演出することにワクワク、新たに相方と楽しいことができることにワクワクしています」と意気込む。
一方の日村は、「設楽さんが監督をすると聞いたときは、素直にうれしいと思いました。ドラマの話をいただいたとき、そうなったら面白いなあと思っていたので。面白い感じのものに、そしてバナナマンらしさがでれば」と期待を寄せる。注目の最終話は、設楽の発案でバナナマンのコントに関係した内容になるという。
その他の監督陣は、第4話=三木孝浩(「ソラニン」「僕等がいた」)、第5話=白石達也(初監督)、第6話=深川栄洋(「ガール」「神様のカルテ」)、第7話=犬童一心(「のぼうの城」「ゼロの焦点」)、第8話=中村義洋(「ゴールデンスランバー」)、第9話=沖田修一(「南極料理人」)。
「イロドリヒムラ」はTBSで毎週月曜日、深夜0時から放送中。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー