ゴールデンスランバー(2010)

劇場公開日:

ゴールデンスランバー(2010)

解説

山本周五郎賞を受賞した伊坂幸太郎の逃亡劇を、「アヒルと鴨のコインロッカー」「フィッシュストーリー」でも伊坂作品の監督を務めた中村義洋が映画化。主演に堺雅人、共演に竹内結子、吉岡秀隆、香川照之、大森南朋、柄本明ほか。野党初となる首相の凱旋パレードが行われている仙台で、ラジコンヘリ爆弾を使った首相暗殺事件が起きる。時を同じくして、久々に旧友・森田と再会を果たしていた青柳は、突然現れた警官から発砲され、追われる身となってしまう。

2010年製作/139分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2010年1月30日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2010「ゴールデンスランバー」製作委員会

映画レビュー

4.02010年を代表する作品

2021年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

公開は2010年1月30日。年明け早々に封切られたわけだが、この後、「ゴールデンスランバー」を超える作品が出てこないんじゃないかと思うほどに、映画として完成した素晴らしい出来栄えだった。堺雅人、故竹内結子さん、吉岡秀隆……、脂の乗った俳優陣の芝居を満喫できる。中村組といえば、常連の濱田岳も忘れてはならない。それにしても、武内さんの元気な姿を見るたびに、まだまだ心がざわついてしまう。それだけ素敵な女優さんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大塚史貴

3.5伊坂幸太郎を最近知りました

2023年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

賛否入り乱れてますが、私もかつて否の方でしたが、少しずつ賛になってきました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃんのパパと

4.0彼が選ばれた理由ももう一押しあっても

2023年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

首相暗殺の濡れ衣を着せられた主人公の逃避行を描く物語。

堺雅人主演のサスペンスアクション映画です。
伊坂幸太郎作品を原作とした映画のようですね。原作は未読ですが、流石に良く出来ていると感じられた映画でした。

徒手空拳。ただの宅配ドライバーの主人公が、旧友や行きずりの人たちの協力を得ながら真相を探る様子が、サスペンスフルに描かれています。
要所にインサートされる大学時代の風景が秀逸で、物語に良いアクセントを加えてくれています。
主人公とヒロイン竹内結子の関係も魅力的でしたし、主人公の両親の描き方も秀逸でした。

ただ、クライマックスが雑に感じたのが残念。もう少し抑えても作風にあっていたと思うだけに残念でなりません。

予算との兼ね合いもあるのでしょうが、残念に感じることが多い邦画のサスペンスアクションの中では、とても良く出来た作品だったと思います。
私的評価は4にしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.5首相暗殺の濡れ衣を着せられ、命まで狙われる青年。 国家権力が相手だ...

2023年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

首相暗殺の濡れ衣を着せられ、命まで狙われる青年。
国家権力が相手だけに逃げるしかないという絶望的な状況が緊迫感を煽る。
そんな中でも逃亡の協力をしてくれる仲間、味方でいてくれる両親の存在は心強い。
濱田岳の謎めいた存在が際立っていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る