全米映画批評家協会賞、「メランコリア」が作品賞&主演女優賞の2冠
2012年1月10日 16:20

[映画.com ニュース] 第46回全米映画批評家協会(NSFC)賞が1月7日発表され、デンマークのラース・フォン・トリアー監督作「メランコリア」(2月17日公開)が、作品賞と主演女優賞の2冠に輝いた。
「メランコリア」は、巨大惑星の接近で終末を迎えつつある地球を舞台に、人々の孤独と絶望、魂の救済をワーグナー作曲の「トリスタンとイゾルデ」の壮大なメロディにのせて描き出していくドラマ。主演のキルステン・ダンストは、昨年のカンヌ国際映画祭の女優賞も受賞している。
トリアー監督に関しては、カンヌ映画祭の同作プレミア上映時の「ナチス擁護発言」を契機に、同映画祭を追放されるというスキャンダルもあったが、作品の評価は高く、昨年12月にはヨーロッパ映画賞作品賞にも輝いた。
なお、作品賞の次点だったテレンス・マリック監督作「ツリー・オブ・ライフ」が、監督賞、主演男優賞、助演女優賞、撮影賞の最多4部門、イランのアスガー・ファルハディ監督作「別離」が脚本賞と外国語映画賞の2部門で受賞している。
2011年度NSFC賞の受賞者は次の通り。
▽監督賞 テレンス・マリック「ツリー・オブ・ライフ」
▽主演男優賞 ブラッド・ピット「ツリー・オブ・ライフ」「マネーボール」
▽主演女優賞 キルステン・ダンスト「メランコリア」
▽助演男優賞 アルバート・ブルックス「ドライヴ」
▽助演女優賞 ジェシカ・チャステイン「ツリー・オブ・ライフ」「ヘルプ 心がつなぐストーリー」「テイク・シェルター」
▽脚本賞 アスガー・ファルハディ「別離」
▽外国語映画賞 「別離」(イラン/アスガー・ファルハディ監督)
▽ノンフィクション映画賞 「世界最古の洞窟壁画 3D 忘れられた夢の記憶」(ベルナー・ヘルツォーク監督)
▽撮影賞 エマニュエル・ルベツキ「ツリー・オブ・ライフ」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー